ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

都市対抗東北二次予選の組み合わせとか

9/12に抽選会が行われたそうですが、JABA公式にトーナメント表が上がってきません。どうしたもんか。
というわけで探した結果、JR東日本東北公式がトーナメント表をうpしてくれていました(PDF)さすが東北の雄は違うね。
まぁね、無観客試合という文字に絶望しましたよね……しょうがないね、東京よりは数字は遥かに少ないとはいえ、福島は毎日感染者が出ている状況らしいので……あるいはここに、東京から来かねん奴がおるから警戒したか。
ちなみに、現時点ではJABA公式には、東北二次予選は無観客試合とは一言も書かれておりませんので、私のように福島遠征を企んでいる方は気をつけましょう。また6年待つか……


あと近所では(近所というほどでもないか)、北信越と北関東は有観客試合なんだけどね。新潟と群馬はOKな感じなのかな。南関東(さいたま)は無観客試合だけど。


…夏休み、ここに充てようと思ってたんだけどなぁ。まぁ特休じゃなく有休が消えるだけだし、別にいいか。何かプロレスのためにでもとっとこう。

ENEOSが東芝に勝ったらしいが【追記】

二次予選で勝ったのは10年ぶりぐらいとかじゃなかったっけ?
家帰ったら資料ひっくり返すか……
アーカイブのPDFを辿っていってもわかると思うけど、こういう時は紙の資料を見た方が(肉体的に)楽だからね。


【追記(20時頃)】
確認しました。
やっぱり2010年以降、10年間予選で勝てなかったようです。といっても、この間東芝が日本一になったり、ENEOSも2回日本一になったりして予選を回避していたので、厳密には10年間とは言えないかもしれません(この時エキシビジョンとかやってたら、また違うかも)
ちなみに、ENEOSがなかなか東芝に勝てないってのは二次予選に限った話であって、関東選抜リーグとか、その他の試合ではそこそこ勝ったりしています。不思議なものね。

等々力球場、転生完了する

mainichi.jp
この記事ねぇ、とても興味があるんだけどねぇ、有料記事だから読めないのよね……
というわけで、似たような記事がないものかとググる。そしたらこんな情報を見つけた。
www.city.kawasaki.jp
行きたいと一瞬思いましたが、冷静に考えたらBladeCatcherさんは川崎市民でもなければ神奈川県民ですらもありませんでした。
市内にお住まいの方はぜひ応募しましょう。ハガキでの応募でのみ受付で、今週金曜必達らしいのでお早めに。
にしても、とどろきを拠点としてるENEOSと、川崎市代表として臨んでる東芝の試合だから、こけら落としには相応しいやな。社会人野球をアピールする上でもこの上ないメンツでしょう。


そして、ここに完成した等々力球場の新たな姿が載っています。
www.townnews.co.jp
ええー!!!
以前のボロい姿を知っている身としては衝撃的です……なんということでしょうと言わざるを得ない。川崎の本気を見たね。
これはもう、近くにあるスタジアムに引けを取らないんとちゃうかな。


社会人野球もそうだけど、大学野球でもまた等々力を使ってくれないかなー?
首都もそうだし、神奈川もどうかしら?

そこでその名前が出るとは思わなかった

びっくりした。
news.yahoo.co.jp

今年からさわかみ関西独立リーグ和歌山ファイティングバーズの応援団長に就任した。

それも初めて知ったし、その直後にこんな文章があって、5回は読み返したね。

「これまでなかなか縁がなかった野球関係の仕事ができて嬉しいです。このチームには生島大輔(34)という大阪桐蔭高でキャプテンを務め、早大からJR東日本に進んだ選手がいます。彼のひたむきな姿には惹きつけられますね」

こんなところで触れられるとは思わなんだ……というか、マジの野球の情報を目当てにこの記事を読もうとしたわけじゃないから、尚更。
(私は大社の頃しか知らないので……やはり高校野球的には有名人なんだろうか…)


というわけですので、そろそろこのキャプテンに誰か取材をしに行ったほうがいいと思います。
野球キャリア的にはエリートみあるけど、いまやそのキャリアの中で一番長く、独立リーグに身を置いているんじゃないかしら。
プロ野球にはよく苦労人という人がいて、色々なエピソードを持っていたりするけど、正直彼の経験もそれとタメを張れるんじゃないかしら。あと、前に富山にいた頃執筆していたブログの内容を思い返すに、めちゃめちゃ話が上手い人だと思うよ。それから早稲田時代からもう既に面白い人だった。


しかし専属カメラマンか……うpされている写真の中には、リトル清原が撮ったものもあったりするのかしら?
そう考えると、味わい深く写真を眺めることもできるのかもしれない。

ネット中継で都市対抗二次予選が見れます

全部じゃないけどね。
www.jaba.or.jp
というわけですので、皆様見ましょう。私は会社に行っているので、土日ぐらいしか見れません。
テレワーク?なにそれおいしいの?