2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
私は阪神ファンとかではない。 www.nikkansports.com 四番だから、エースだから、試合で活躍したから……その選手を応援する理由は色々あると思うけど、やっぱ一番ファンのハートをグッと掴むのは、人間としていい人だからってポイントなのかな、と。 人助けを…
hochi.news 西木先生じゃん(※他校) 東大野球部では過去、医学部の選手がプレーしている。 これに完全に該当するのが西木先生なんスけど、西木先生以降、東大で医学部(理Ⅲでもいいよ)の選手って出てきてないのかな。いたら教えてください。六大学見てない…
大学野球2024秋季リーグ決算号(週刊ベースボール12/27号 増刊)ベースボール・マガジン社Amazon主に首都勢について、さらっと見ただけですが。 ・全体的に東日本……特に、東京より北が気になる感じかなぁ。愛知界隈も捨てがたいが… ・日産自動車に手招きされ…
発売日を調べたんですが…大学野球2024秋季リーグ決算号(週刊ベースボール12/27号 増刊)ベースボール・マガジン社Amazon明日…え、明日!?まだ神宮大会終わってなくね? 最近真面目に雑誌読んでないからよく知らないけど、秋決算号って神宮大会のレポート載…
www.daily.co.jp タイブレークについては高校野球などで行われている「無死一、二塁」と、MLBが導入している「無死二塁」の二つの状況を用意。 無死二塁とか全然点入らなそう(主観) これに加えて、昔(少なくとも)JABAで導入されていた、1アウト満塁パ…
www.nikkansports.com 一報を聞いた時は率直にショックだったけど、82歳だったんだ。角界の人は若くして亡くなる方が多い気がするので、長いこと健康でいてたのは幸いだなと思いました。 そんで色々読んでいたのですが… www.nikkansports.com 72年夏は不眠症…
先日、近所のスーパーの日用品コーナーで色々見てたら、近くに置かれていた音楽プレイヤーで、ある1曲が延々とループで流れていたんですよ。 なんか聞き覚えがある曲だなぁと記憶を辿り、思い出しました。 今年の都市対抗で聞いた、四国銀行のチャンテだわ。…
baseball.omyutech.com あらあらまあまあどうしちゃったの、というのが率直な感想ですが…… 今日は天気良くなかったし、と言いたいけど、条件が良くなかったのは福岡大の選手も一緒だからな。
意外にも近所の本屋に置いてあって助かった。アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’24 グランドスラム64小学館Amazonやっぱり紙のほうが読みやすいし、頭に入りやすい。前回電子版で買った号は、いずれ紙で買い直そう。 で、ちょっと感想。 日通…
proresu-today.com 今大会開始前、同王座戦の公開調印式が行われたが、夢虹は学校行事のため欠席。調印を済ませたディーノは「会社はどういう意図でこのカード組んだんだっけ?」と言い出す。今林GMは「そもそもあなたが挑戦者に夢虹選手を指名したわけです…
ABEMAで中継すると聞いて、見た次第であります。っていうかプロレス自体中継含めてもすんごい久しぶりに見た気がする。 結論から言うと「これセミまでで良かった」
newsdig.tbs.co.jp (´-`).。oO(今の若い子は、英語の授業でダニエル・ケン・イノウエのことを習ったりしないんですかね…?) それより、この番組って東京にいながら見ることってできますか…? 野球をしていた人間にとって、プロ野球に進むことだけが成功なの…
www.subaru.co.jp 首脳陣ほぼ総とっかえになるのか、と眺めていて、来期主将の名前に思わず二度見した。
おはようございます。昨日はありがとう御座いました。どういう風に感じたかはわかりませんが、いい方に捉えて下さい私は寝てしまったので後で確認します https://t.co/iqeStsDt9b— としまくにお (@kunioppai) 2024年10月15日 こちらの記事もあわせてどうぞ………
番外編なのは、私が撮ったやつじゃないから(爆) 報知 hochi.news スポニチ① www.sponichi.co.jp スポニチ② www.sponichi.co.jp サンスポ www.sanspo.com ニッカン www.nikkansports.com デイリー www.daily.co.jp 中日スポーツ① www.chunichi.co.jp 中日ス…
似たような話を何回もしている気がするけど。 shueisha.online この記事にちょっと興味深いことが書いてあった。 私は、当時も今も私のXなどに直接、コメントしてくださる方には返信しています。そこには『大変、申し訳ありません。私のなかで三沢さんと約束…
column.sp.baseball.findfriends.jp 読み進めていって、後半で「うおおおお!!!」って声が出そうになったよ。 大学4年間は「本当にいろいろなことがありました。2年生の時はこのまま行けると思っていましたが、野球の厳しさを教えられました」と実感を込め…
この試合、なんとなくばつが悪かった…
真っ赤と真っ青のコントラストがなかなかええですね。あまりこう、濃い色のユニフォーム同士での試合って意外とない気がするので…
杏林大の試合は初めて見ます。よろしくお願いいたします。 杏林大の名前はね、昔よく見かけました。あの、八王子駅からセガサミー球場とか明安グリーンランドにバスで向かう時によく…(爆) っていうかあれなんだね、方向同じどころか、ほぼ明安のお隣さんな…
まずは、おかえり。 baseball.omyutech.com baseball.omyutech.com ちゃんと見たのは今日の試合だけで、現地には行かず、家事の合間に中継を見ていただけですが…土日共全く同じスコアで武蔵大が勝ったのか。桜美林大が2エラーしているところも同じか。 今季…
天国から地獄へ。 地獄から天国へ。
彼らが当たったのを一度見たことあるような、と思ったのですが、この試合が記憶の中でごっちゃになっていたようです。 bladecatcher.hatenadiary.jp bladecatcher.hatenadiary.jp
試合の話必要かなぁ、と思いながら書いた。
お車対決となりましたが、トヨタの勝ち。日本選手権におけるトヨタはやはり強い。 逢澤君の3ランが決め手になった試合って感じですが、中継見てましたが、点には結びつかなかったけど、トヨタのほうがかなりランナーを出していて、得点には結びつかなくともH…
www.sponichi.co.jp 安積商業ってのは、帝京安積の昔の呼び名っすね。 っていうか聖光学院ばっかやん。最近の選手ばっかやん。聖光学院はここ20年ちょっとの間に全国大会に出るようになった学校だし。20年を最近と言っていいかどうかは個人の感性に委ねる。 …
…何日目だ? mainichi.jp どうしてそういうところで有料にしちゃうのかなぁ。 スポニチのほうの記事見ればわかるんだけど(爆) www.sponichi.co.jp 今大会初安打が、大会史上2人目の代打満塁弾に。「光栄です」と恐縮した山本に、多幡雄一監督は「(一発芸…
baseball.omyutech.com www.nikkansports.com しんどい試合ばかりだったけど、神宮行きを決めるとは予想外だった。リーグ戦を見ていて、そこまで行ける感じがしなかったからな……思えば最終週の城西大戦辺りで打線が解凍されつつあったのだろうか。 決勝は、…
battle-news.com ちゃんと試合前のコールでも「家庭科のドラゴン」って呼ばれたんやろか… U-Tが「ドラゴン!ドラゴン!」とコールを煽るも、観衆からの声は「かっていか!かっていか!」という家庭科コールの量が勝る。 わろたwこの団体色々なドラゴンがい…
レポは後日。 今回心に残ったチームは ・城西国際大学 ・関東学院大学 ・杏林大学 以上です。 全てリーグ戦3位で抜けてきたチームなのはたまたまです。いやまじで。なかなか見る機会がないから、この機に目に留まって印象に残った、みたいなのはあると思う。