もう全地区の代表が決定した感じか。
JR北海道が出場権をゲット。…順当なのか。
丹澤君の2ランが気になるのです。
そう、最初北信越二次予選のトーナメント表を見て、これどういうルールなんだ??って思ってしまったんですよ。
Eの試合で信越硬式野球クラブが勝たなければ、もう1戦やって決着をつける、ってトーナメントだったんですね…全勝勝ち上がりのアドバンテージってやつだったのか。
その結果、信越硬式野球クラブが最後の最後でサヨナラ勝ち。
でも攻撃の勢いはバイタルネットのほうがあったみたいだけど…よく凌いだなぁ。
JFE西日本が勝利して、都市対抗出場を決めたと。
倉敷オーシャンズは2試合連続サヨナラ負けか……きついなぁ。
JR九州が決めたのはまぁともかく、沖縄電力vsラークスは、沖縄電力が勝利。
そういや沖縄電力は、3年前の日本選手権以来見てないかな?また観に行けるといいなぁ。