ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

レポに入る前に球場のこと〜市立大谷球場編

Wikipediaによると、

当時の八幡市に官営製鐵所の福利厚生施設として1927年に竣工、翌1928年に開場した。1934年、日本製鐵発足に伴い日本製鐵大谷球場となり、1950年、日鐵解体による八幡製鐵発足に伴い八幡製鐵大谷球場に、更に1970年、新日本製鐵発足に伴い新日鐵大谷球場に改称した。

ということで、なかなか歴史ある球場です。八幡で鉄鋼業が盛んだったって話は、おそらく中学の社会で勉強するかと思うので(高校で世界史Bを専攻した私が知ってるぐらいなので)有名だと思います。
そんな大谷球場ですが、一応バスもあるみたいですが、少なくともスペースワールド駅からのバスの本数はあまりないです。っていうかバスに乗らなくても普通に歩いて着けちゃう距離なので、長野オリンピックスタジアム大田スタジアムや県営大宮球場に駅から歩いて行ける体力がある人は、スペースワールド駅から徒歩を選ぶのがベストかと思います。八幡駅からも行けるらしいけど、そっちは調べてない…距離的にはスペースワールド駅からのほうが近い気がする。
ジャスコイオンに沿って歩いて、坂道を登っていけばOKです。途中「大谷会館」と書かれてる看板が見つかると思いますが、ここまでくればゴール間近です。近くに球場と思われる建物(石壁が高すぎて球場だってわかりにくいけど)がありますが、

この看板に従い、真っ直ぐ歩けば球場の入り口に着くので、ご安心ください。

ちなみに近くにはローソンがあるっぽいですが、ちょっと遠回りになるので、時間が惜しい人は出発前のエキチカで買い込むのがよろしいかと(私はそうしました)
ところでこの大谷球場、今は市の管理下にあるようですが、広告は立っているものの、あまりメンテしてないのかなぁという古っぽさを感じます。
あ、あとそれとベンチ上の席はもはや席ではなく、石段です。この辺に座りたい人は、お尻に優しい装備を持っていくことを強く推奨します。
余談ですが、ちょっと気になったので新日鐵八幡硬式野球部のことも調べてみた。

2002年に君津野球部と名古屋野球部の広域複合企業型チームへの転換および広畑野球部のクラブチーム化にあわせ、八幡野球部については成績不振に加えて地元密着チームの受け皿がないことなどから廃部が発表された

…広畑は違うんじゃないのかなぁ…(もしかしたら一度クラブに転向して企業チームに再転向したのかもしれないけど)
でも何と間違えてるのかわからない。室蘭シャークス・光シーガルス辺りかと思ったら違うみたい。大分の廃部のことを指してるんだろうか…うーん…
三菱重工辺りと混同してるような気もするね。