ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

9/21 神奈川大学野球秋季リーグ戦・第1週 関東学院大学vs鶴見大学

致命的なエラーが発生しました。


スタメンはこちら。

<先攻・関東学院大学
1(右)国崎
2(一)久保
3(左)関
4(指)古寺
5(三)冨田
6(遊)大河内
7(捕)黒田
8(二)中村
9(中)松井
(投)嶋田
<後攻・鶴見大学
1(左)加賀谷
2(一)高見澤
3(遊)佐藤駿
4(二)佐藤快
5(三)佐藤裕
6(指)岡
7(中)平田
8(捕)海老澤
9(右)細谷
(投)桒野


鶴見大の打線の字の詰まりっぷりが、いつぞやの立教の打線のようである。
参考:えっとね、こういう感じのことを言いたかったの。


それはさておき試合ですが。
関東学院大の先発は嶋田君。実は昨年の横浜市長杯で登板していたらしい。お、覚えてない……当時のレポやスコアを見た感じでは、悪い感じではなさそうだったし。まずこの、近鉄にてブレイクしたばかりの頃の岩隈を思い出すようなフォームだったら覚えていそうなもんだけどなぁ。


で、肝心のピッチングは割と落ち着いていて◎。まだ2年生なんだね……え、じゃあ去年投げた時は1年生だったのか…


得点のほうは2回表、関東学院大は2アウトから中村君がヒットで出塁した後、松井君のセンター方向への2ランで先制。
さらに4回表、先頭の大河内君が右中間へ長打を放ち、三塁まで陥れると、黒田君がタイムリーで還して追加点。黒田君は進塁打と暴投で三塁まで進むと、松井君が今度はきっちり犠牲フライを打ち上げて、4点目をゲット。
鶴見大は5回裏、岡君・平田君の連打に。海老澤君がすないぽ。1アウト満塁の場面で細谷君が犠牲フライを放って1点を返します。後の展開を振り返ると、ここでもう少し点を取っておきたかったかも……
直後の6回表、先頭の冨田君がスリーベースで出塁し、大河内君も二塁打で続く。この二塁打というのは、所謂外野と内野の間に絶妙に落ちるような、高く上がったヒットで、そのおかげで大河内君は二塁まで進んだという感じ。逆に捕れるか捕れないかビミョーな当たりだったため、三塁の冨田君は動けず。ノーアウト二三塁で黒田君はショートライナーに倒れますが、中村君が犠牲フライを放って5点目。松井君に少々勝負を避けたようなストフォアを与えたところで、桒野君は降板。どうでもいいけど、桒野君の「桒」は環境依存文字なんだけど、はてなブログでは工夫しなくてもちゃんと表示されるんだな(ダイアリーの頃は一工夫しないとうまく表示されなかった)


鶴見大は2番手に代田君が登板。「しろた」と読むらしい。「だいた」と読んだ貴方はロッテファンか城西大ガチ勢のどちらかでしょう。

この代田君は、尚も2アウト一二塁のピンチに国崎君を空振り三振に仕留め、一方的になりつつあった試合の流れを戻し始めます。
鶴見大は6回裏に、1アウト三塁のチャンスがあって、佐藤快君のショートゴロで1点を返し、3点差とまだまだわからない状況で9回を迎えます。


9回表、2アウトを取ったところで久保君にヒットを打たれ、一塁。関君はなんてことはないライトフライに倒れる……と思いきや、これを右翼手が落球。バッチリ落下地点に入っていて捕球体勢も取っていたので、これは堂々たるエラーです。この間に久保君は生還。打った関君も三塁まで進みます。
これまで割と好調そうに見えた代田君でしたが、このエラーを機に崩壊。古寺君にはストフォア。古寺君の代走で細田君が起用されたのですが、早速の盗塁も相まって二三塁の場面で、冨田君が放った当たりはセンター方向へ抜けそうな当たり。しかしこれをセカンドが捕って一塁に投げるも、止めただけでも十分すごい的な当たりだったのでセーフに。この間に三塁にいた関君はホームインし、守備の隙を突いて、細田君も本塁へ突入。これがセーフとなり、関東学院大が内野安打で2点を追加。判断は非常に素晴らしいのだけど、この…抜けても抜けなくても結果変わらんやんみたいな当たりは切ない。そして大河内君にフォアボール。
さすがに代田君はここで交代。しかし流れは止まらず、代わった赤澤君は暴投・ほあで満塁。さらにほあで押し出し。この間ストライクが1球も入らず、打順は一巡。またもピッチャー交代で。千葉君が登板。アンダースローすき。

しかし松井君の代打・川端君の内野安打で関東学院大はもう1点を追加。この内野安打は、エラーかヒットになるかちょいと微妙なところでしたが、ヒット判定になり、少し湧く関東学院大スタンド。なんだろう、川端君はアイドル的な何か?
…ってなわけで、9回に鶴見大が力尽きてしまったというかなんというか。第1試合も似たような感じだったし、最近の試合はそういう傾向なのかしら。第1試合はともかく、この試合はちょっと力の差みたいなのも感じたかな。
というわけで、10‐2で関東学院大が勝利しました。

ピントミスってるな……

<本日の投手リレー>
関東学院大学:嶋田(8回)‐佐取(1回)
鶴見大学:桒野(5回・2/3)‐代田(3回)‐赤澤(0/3回)‐千葉(1/3回)


  • どこのチームにもいるんだろうか

スタンドの反対側から見ても一目でわかるほどベンチで派手な動きをし、大きな声を出し、チームを鼓舞する(かつ、当の本人はレギュラークラスの選手ではないと尚合致する)選手のことを、個人的に秦枠と呼んでいるのですが(だいたいこれのせい)、そんな選手が鶴見大にもいるみたいです。
動きも派手だし、蛍光色のリストバンドを身に着けていたみたいなので、もうベンチに視線を向けた瞬間わかります。
本日鶴見大は終始劣勢に置かれた試合だったけど、1球1球ごとに声を出し、派手なポーズをし(前に出すぎに見えたので、いつか球審に注意されるのではないかとヒヤヒヤしちゃいましたが)、チームを鼓舞する……その声はグラウンドの選手に対してだけでなく、ベンチにいる選手に対しても、そんな動きを見せていたので、印象に残りました。
ああいう姿を見ると、ただのストライク・ボールの結果だけじゃなくて、点を取ってリードして、その状態で9回を迎えた時の表情を見てみたいなぁと思います。そしてそれが、この選手を応援していきたいなぁという気持ちに繋がっていくのです。そのパイオニアである秦君なんかは、まさにそんな感じなので。
この、背番号4の選手だと思うのですが、どなたかお名前を教えていただけたら幸いです。多分、この日の試合には出場してなかったんじゃないかな…