ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

5/23 首都大学野球1部春季リーグ・第6週 筑波大学vs帝京大学【リモート観戦】

筑波大が実況を担当すると新フレーズが爆誕するのほんとすき。


スタメンはこちら。

<先攻・筑波大学
1(左)星野
2(二)中嶋
3(右)伊藤
4(指)大塚
5(中)清水
6(捕)西浦
7(遊)小川
8(一)片岡
9(三)濱内
(投)佐藤隼
<後攻・帝京大学
1(中)草野
2(指)山本
3(右)光本
4(一)岡野龍
5(二)宮川
6(捕)大友
7(遊)佐久間
8(三)柴田
9(左)藤井
(投)鈴木

ある程度メンツとポジションは決まってきたとはいえ、結局筑波大は今季一度も打線を固定できたなかったんじゃないか…?


んで、試合は2回表、筑波大は先頭の清水君がストフォアで出塁。2アウト二塁となってから、片岡君のタイムリーが出て1点を先制します。もうリーグ戦も終わりますが、片岡君は大分調子を取り戻してきましたね。悪いまま終わらなそうでいいと思う。
筑波大の先発・西舘君は5回まで投げて被安打1の8奪三振のピッチングでした。…というと非常に聞こえが良いのですが、その裏でほぼ毎回の6四死球と、ストライクを取るのに随分苦労していた様子でした。なんかね、西舘君って結構調子にムラがある感じなんですかね…
で、被安打1というのもこの試合では結構致命的なヒットでして、5回裏に2個のフォアボールを出して1アウト一二塁の場面となったところで、草野君に打たれたタイムリスリーベースがそれでした。深い当たりだったので2人のランナーは悠々ホームインで、帝京大が逆転。草野君は結構足も速いので、三塁到達も余裕な感じでした。さらに続く代打・上野君のセカンドゴロの間に草野君が還って、帝京大が3点目をゲット。セカンドゴロといっても、バウンドが良かったのか、二塁手の守備位置が結構前めだったのか、二塁手の頭を越えていきそうな当たりを何とか獲って、外野に抜けていくのを防いだような感じだったので、これは筑波大的には致し方ないっちゃ致し方ないプレーだったかな。


6回表、帝京大は先発の鈴木君から西澤君へと交代。西澤君は、球速平均が首都で一番速い?らしいです。しかし、1アウトから中嶋君がそんな西澤君の速球を打ち返して、ヒットで出塁。伊藤君は三振に倒れますが、代打の大竹君がフォアボールを選んで繋ぎます。ここで迎えた清水君がレフトへのタイムリーを放ち
筑波大は1点を返します。尚も一二塁でしたが、帝京大はリリーフエースな粂君が今日も登板。このピンチを凌ぎました。
その裏、帝京大は変わった北爪君から、先頭の岡野君がヒット、宮川君がバント、大友君がタイムリーと、流れるような攻撃ですぐさま失った1点を取り返します。大友君が打ったってのがでかいね!
筑波大も帝京中継ぎ陣を攻めますが、あと1本が出ずというアレな感じになり、9回表には四死球で2アウトながら一二塁のチャンスを作りますが、最後の最後で投入された岡野君に抑えられ、望みを絶たれました。なんかリーグ中ずっとこんなんばっかだった気がするね、筑波大の打線は…


というわけで、帝京大が勝利し、優勝への望みを繋ぎました。
筑波大は、第3試合の結果如何では入替戦突入の危機となりました………このレポを書いている時点では第3試合の結果はもうわかっているのですが、一応こういう書き方で締めておこう。

<本日の投手リレー>
筑波大学:西舘(5回)‐北爪(2回)‐吉本(1回)
帝京大学:鈴木(5回)‐西澤(2/3回)‐粂(1回・2/3)‐井田(1回・1/3)‐岡野佑(1/3回)

ほんで、この試合終了時点での状況ですが、
日体大vs武蔵大で武蔵大が勝つと→日体大・武蔵大・筑波大トーナメントによる最下位決定戦(負けたら入替戦行き)
桜美林vs東海大戦で東海大が勝つと→帝京・桜美林東海大でトーナメントによる優勝決定戦
なんだそうです。このレポを書いている時点で全ての結果はもうわかっているのですが…

  • 矢澤被害者の会

矢澤君にホームランを打たれた投手による集まり……って、それ岡野君と吉本君だけですよね?w
吉本君がこの試合で矢澤君にホームランを打たれて、とてもショックを受けていたという話から爆誕した言葉でした。