ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

拍手以外の意思表示の仕方

最近あんまりプロレス見れてないんだけどね…
選手を応援するのに拍手はするけど、そうじゃない時、例えば普通だったらブーイングしてリアクションを示すような時って、このご時世どう反応すればいいんだろう、と思うことは割とありましたね。悪い行いを拍手で迎えるのはかなりビミョーだしね。
hochi.news

試合後も奪い取ったIWGP世界ヘビーのベルトで鷹木を殴打したEVILと東郷。倒れ伏した、その頭を踏みつける暴挙に観客たちは会場の床を踏み鳴らす足踏みで猛抗議した。

スタンダードなやり方なのかわかりませんが、ああそういうやり方もあるのか、と思いました。ここで拍手なんかしたら、君らのやり方を歓迎するよ、ってなっちまうもんな。
乱入があったりすると「え!?次どうなっちゃうんだろう!?」って、次の展開に心惹かれることもあるんだけど(私はすっきりした気分で帰りたいから、こういうの好きじゃないけどね)、新日関係の記事を見ていると本当にそんなのばっかりで、いつまでも引っ張り続けて、無駄に長引いてだれるストーリーなのかなって思ってしまうんですよね。
そうやって次の試合も見よう、と誘うのはダメだとは言わないけど……プロレスそのものが面白かったら、リング上は一話完結型のストーリーでも「次も見るか―」ってなるんじゃないかなぁと思うんですけどね。面白かったら、次回に続く、みたいなのがなくてもそのドラマ見続けるじゃん。水戸黄門みたいな(上手い例えが思いつかなかった)
いつも言うけど、プロレスのチケットは高いからね(4~5000円の買い物を高いと思うかは個人の判断に任せるが)
それだけのお金を払ってストレス食らって帰ってくるんなら、現地観戦なんて絶対しないよな。ネットで見るか、ネットでタダ見もできないなら、ワープロやスポーツ紙のニュースで十分って感じ。それか、他に面白いプロレスの試合を探しに行くやな。
…スポーツ観戦って普通そんな感じじゃないですか。この選手・このチームの試合面白くないな、と思ったら違う選手やチーム、リーグ、ひいては他競技に流れていくのは。特定のものを応援し続けるのは義務でも何でもないんだし。
我々はストレスを解消し、楽しむためにそれを見るのですよ。ストレス溜めてまで該当の選手やチームや競技なんか見ませんよ。