ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

9/4 首都大学野球1部秋季リーグ戦・第1週 筑波大学vs日本体育大学

疲れたという感想しか出てこない……


スタメンはこちら。

<先攻・筑波大学
1(中)石毛
2(二)小川
3(右)清水
4(捕)西浦
5(三)生島
6(指)川原
7(一)佐藤耕
8(左)河本
9(遊)永戸
(投)村上
<後攻・日本体育大学
1(遊)松浦
2(左)中妻
3(指)矢澤
4(中)本間
5(一)相澤
6(右)森田空
7(三)打田
8(捕)高橋建
9(二)伊東大
(投)八田

1回から試合が動きます。
まず表の筑波大の攻撃。小川君・清水君・西浦君の3連打で1アウト満塁から。生島君がフォアボールを選んで押し出しとなり、筑波大が先制。その後はゲッツーだったので、1回表の得点はこれだけ。
その裏、日体大は先頭の松浦君がヒットで出塁。中妻君はバント。これを西浦君が捕球し。二塁へ送球。反応の速さも判断も悪くはなかったと思うが、一塁ランナーは首都屈指の俊足の松浦君と、相手が悪かった。これがセーフとなり、同じく俊足の中妻君もセーフで、ノーアウト一二塁。記録はフィルダースチョイス。ここで矢澤君がレフト方向へのツーベースを放ち、これでランナーが一人還って、日体大が早速同点に追いつきます。


綺麗な打球だったなぁ。
で、尚もランナー二三塁の場面で、本間君の当たりはファーストゴロ。バッターランナーのみをアウトにし、三塁ランナーが生還して、日体大が勝ち越し。さらに2アウト三塁の場面で相澤君もタイムリーで続いて、日体大がもう1点をゲット。

そんでもって2回の表。筑波大はこの回先頭の佐藤君がヒットで出塁。河本君バント。永戸君の当たりはサードゴロでしたが、確か野手が弾いちゃったんだったかな。二塁に進んだ佐藤君は動けませんでしたが、この当たりで永戸君が出塁(記録はエラー)さらに石毛君もヒットで続いて満塁。小川君には2ストライクに追い込んでから、外しに行ったのではないかと思われるボールが内角に行きすぎて、すないぽ。押し出しで筑波大が1点差に詰め寄ります。が、続く清水君もゲッツーで、この回の得点も1点のみで終了。筑波大は序盤からかなり勿体ない攻撃が続きますが、この後色々あったために、1回とか2回の記憶が薄めです(爆)


日体大は先発の八田君を2イニングで諦め、3回からは竹島君が登板。竹島君は3イニング投げて筑波大にヒットを許しはしなかったものの、4四死球。バッテリーミスも3つぐらいあって、3イニング投げて無失点だったのが奇跡的なレベルだと思います。逆に言うと、筑波大の攻撃も大分アレ。
一方、筑波大の先発・村上君は燃えたのは初回だけ。それ以降はランナーを出しつつも何とか凌いでいく感じ。

とはいえ長いイニングを任せるのは苦しい感じのピッチングだったので、5回は長曽我部君、6回は隼瀬君と、ピッチャーを繋ぎつつ反撃の機会をうかがいます。


7回表、日体大は6回からリリーフしている相馬君の2イニング目。この回は1アウトから、途中出場の仲井君がフォアボールを選んで出塁。佐藤君はバントを試みますが、確かこの時だったと思うんだけど、ピッチャーが捕球するものの、ちょっと足を滑らせてバランスを崩してしまって投げられず、オールセーフで一二塁。代打の中村君はゲッツーコースなファーストゴロの当たりでしたが、一塁はセーフとなり、2アウト一三塁。ここで永戸君が初球を一閃。

ライトへ抜ける当たりを放ち、これで三塁ランナーが還って、筑波大が同点に追いつきます。

ええぞ、ええぞ!(先輩のことを思い出しながら)
それにしてもこの写真……永戸君の表情・ポーズ・そして傍の一塁コーチの表情、さらにピントがちゃんとしている。我ながら完璧すぎる。
でもこの場面は、動いているのを見るほうがいいかもね。

そういえばこのポーズ、1回に西浦君が打った時もニュアンスが近い動きをしていたんですよね。

最近の流行なんですかね。
続く石毛君はすないぽで、満塁のチャンスを迎えますが、小川君は見逃し三振。7回時点の情報を出すのもアレかもしれませんが、この時点で筑波大は16残塁です。そりゃあ7回までに満塁のチャンスが4度あったからね……
さらに8回表、日体大はアダム君が登板。
首都のパンフの名簿は、誰であれ姓名で記載されるので、彼のフルネームはコッシーオアダムと記載されている。コッシーオのスペルってどんなだろうとググった結果、なんかドラフト情報みたいなサイトが引っかかって、それによると、父上がキューバの方であらせられるらしい。本当かどうかはわからないのでそうなのかもねーぐらいで流す。ちなみにスペルはわからなかった。


すごい細い子に見えるけど、実は187センチの長身。それでいて日本人にはそういない、この手足の長さ、明らかにフィジカルエリート。150km近い球をバンバン投げる。
が、この手の選手によくあることで、コントロールはイマイチ。球速的に今日はほぼストレートしか投げてなかったんじゃないかと思われるが、まともにストライクになったのは1球だけ。あとは全部ボール。ちなみに投球成績はすないぽ・ばんと・ほあ・暴投を挟んでほあ。とはいえまだ1年生の選手なので、粗削り中の粗削りな素材なんだなぁということがよくわかりました。でもロマンはあるよね。
というわけで、これにてアダム君は降板。1アウト満塁の状態で、代わって箱山君が登板。かなりキツい場面ですが、ここで佐藤君がスクイズを決め、筑波大が勝ち越し!さらに代打の大高君がタイムリーで追加点!ついに筑波大が試合の主導権を握ります。


さっきの永戸君といいこの大高君といい、筑波大の選手は私によくフォトジェニックなシーンを見せてくれる気がするんですが気のせいでしょうか。


直後の8回裏。この回は7回から登板している北爪君の2イニング目。この回先頭の相澤君がツーベースで出塁。さらに代打の小松君の打球はファーストゴロでしたが、これを一塁手が弾き、オールセーフでランナー一三塁。この回から、ファーストには野澤君が入ってたんだよね…レフトには今井君が入っていたし(ツーベースはまずいプレーもなく普通に長打コースに飛んだ当たりでしたが)、代わった人のところに飛んでいく法則ですね。
ノーアウト一三塁という大ピンチですが、打田君は内野ぽpに仕留めます。が、高橋君にはタイムリーを許し、日体大が1点差に詰め寄ります。北爪君は7回から登板してはいるのですが、正直7回の時点で大分調子が怪しく、自身のエラーもあいまって1アウト三塁とかいうピンチがあったのでした。無失点で切り抜けたけどさ。
そして9回裏。北爪君は続投。この回さえ凌げば終わりなんや…!というところで、2個のフォアボールで1アウト一二塁のピンチで、寺澤君に交代。確かに寺澤君は春に好リリーフを見せたりしていましたがなかなかこうしんどい場面を任せますね…
さすがに厳しかったか、早速迎えた相澤君にヒットを打たれます。この時の二塁ランナーは中妻君でしたので、シングルヒットの当たりでも生還できまして、これで土壇場で日体大が同点に追いつきます。

さらに途中出場の南君にはすないぽ。代打の中村君は空振り三振に仕留めて2アウトまで行くものの、尚も満塁。ここで打席に迎えたのは田邊君。途中から高橋君に代わってキャッチャーに入った、1年生の選手です。大分緊張する場面だと思いますが、田邊君は見事にボールを見極め、フォアボールを選びます。
……そうだね、押し出しだね。
というわけで、6‐5で日体大が押し出しフォアボールでサヨナラ勝ちを収めました。

試合時間は3時間40分ぐらいです。疲れた……色々な出来事があったし、暑さもあいまってまじで疲れたよ…!
暑い日は暑いしか感想が出てこなくてダメだなホント(爆)

<本日の投手リレー>
筑波大学:村上(4回)‐長曽我部(1回)‐隼瀬(1回)‐北爪(2回・1/3)‐寺澤(1/3回)
日本体育大学:八田(2回)‐竹島(3回)‐相馬(2回)‐アダム(1/3回)‐箱山優(1回・2/3)

あ、筑波大は最終的に20残塁でした。
え、20残塁だよね…?多すぎてつけたスコア見返しても自信がなくなってくる(爆)

  • 昨年

こんな記事を書きました。
bladecatcher.hatenadiary.jp
なので、日頃のプロ野球で長岡の名前を見るたびに永戸君のことを思い出していました。つまり永戸君のことを思い出さない日はほぼなかったということだな(気持ち悪い)
それもこれも、永戸君がきっかけで長岡の名前を知ったからしょうがないね。
それにしても……この記事を書いてから1年も経ってないのに、長岡がこんな大活躍をするとは思わなかった……そしてジップヒットというネタまで引っ提げてくるとは思わなかった。
早くて2~3年かかるだろうなと思ってましたよ。
というわけで、このブログを読んだ貴方に、長岡の活躍を見かけるたびに永戸君を思い出す呪いをかけます。いや思い出せ(爆)

  • この先はあまり良い話を書きません

なので、試合の話だけ読んで気持ちよくなりたい人は、ここで終わってください。この試合が気持ちいい試合なのかはさておき。

















  • 事は全てエレガントに運べ

7回裏の攻撃だったかしら。先に書いたけどここで1アウト一三塁という場面があって、この時中妻君に打席が回ってきたのですよ。しかし中妻君の当たりはファーストゴロ。三塁ランナーは三本間に挟まれ、アウトに。
その間に中妻君は二塁まで進塁したのですが、その時に二塁ベースを蹴り上げるような仕草が見えたんですよね。それで砂煙も上がっていた。
こういうの、美しくない所作よね。
いや、見間違いだったのかもしれない。私の愛する首都の選手が、そんな美しくない所作をするはずがありませんから。

  • もううっかりでは済まされない

大学野球の試合で、スタンドの学生が興奮のあまりうっかり声を出したり、ちょっとぐらいならいいよね感ある声出しを見かけることがあります。そういうのは、できるだけチームの勝利を心から願ってるんだねしょうがないねという寛容な心で微笑ましく見ていました。
が、今日の両チーム……特に日体大のアレは確信犯的にやっていましたね。声とか、指笛とか。1回戦の中継で「指笛はマナー違反です」って指摘されていたから最高にいたたまれなかったね。
試合展開が試合展開だから、やりたくなる気持ちはわからんでもないが……その後、すごい注意されたんだろうな、以降のイニングでもチャンテモードになっても大人しくしていたようですが。
他の人はどう思っているか知りませんが、野球に限らず、このようなルール違反をしている人について、「俺に感染するからやめろよ」という迷惑と怒りの感覚で見ているのではなく、「貴方たちは最高学府に在籍しているのにルールを読んだり理解したりすることもできないお猿さんなのね」という呆れた気持ちで見ているのです。怒るのはエネルギーを使って疲れるからね、基本的にこういう考えでもって見下し、嘲笑してストレスを紛らわす手段を取っています。
こんなん思われたくなければ、ちゃんとすることだな。