ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

白いザク

www.sanspo.com
シン・マツナガ専用ザクじゃんと思って比較したら、思った以上にシン・マツナガ専用ザクだった。

MG 1/100 MS-06R-1 シン・マツナガ専用ザクII Ver.2.0 (機動戦士ガンダム)

MG 1/100 MS-06R-1 シン・マツナガ専用ザクII Ver.2.0 (機動戦士ガンダム)

ザクはガンダムほど強いカラーイメージがないから(緑と赤は有名だけど)、割とすんなり受け入れられるな。


ところでこの一連のガンダムコラボに菊地和正氏は関わっているのでしょうか。オレそれが気になってるのよね。こんなこと言ってるぐらいの人だから。
www.tokyo-sports.co.jp
もう版権の問題はとっくにクリアしていると思うんだけど。

ダイヤモンドバックスの吉川選手が批判される訳

なんかJABAの規程違反に触れたってのは知ってたけど、具体的に何のどういう規程だっけ?そういう規程って明文化されてたっけ?と思ったので、調べました。
あったあった。これだ。JABA公式の「登録規程」の第2章・第3節・第15条(PDF)だね。
これを読んで、自分あんま社会人野球を理解してなかったな―としみじみ。

競技者は、日本プロフェッショナル野球組織が行う選択会議(以下「選択会議」という。)の日から翌年度の都市対抗野球大会終了の日までの期間、プロ球団と交渉することはできない。

第10条で「プロ野球とは、国内外のプロ野球組織及び構成球団をいう」と定義しているので、NPBは勿論、MLBも含まれるかと思います。


永久追放って重過ぎない?とかいう声もあるようですが、これをOKにしちゃうと、社会人野球選手はNPBよりも早くMLBと契約できちゃうことになるし、もしNPBのスカウトが同じように、都市対抗前に社会人野球の選手と契約したりしたら、多数の批判を浴びることになるでしょう。MLBだから許してやれよとか、そういうものではないと思います。調べてないけど、高校生や大学生も同じような規程があるのかな?ないと全力で人材が国外に流出するよな…

仮に、本当は永久追放モノだけど今回は勘弁してやるとかしても、例外の前例を作るのはよくないですし。
で、チームもチームでこの規程を知らなかったとは言わせねえよ、ってことで処分食らったんだったか。


私は別に、吉川選手はルール違反をした!最低!とか言うつもりはないよ。
ただ、なんかこの記事美談っぽくなってて謎だなーと思っただけで。
www.nikkansports.com
海外に挑戦するのは、個人の自由です。JABAは社会人の選手がMLBと契約することそのものを全て否定しているわけではないと思いますし。
でもその前に、契約する前に元のチームを退部しといてJABAの規程に触れないようにするとか、然るべき手続きを踏みなよと。社会人なんだからさ。

JABAニュースに新人選手の情報が載っていた

スポニチ大会に出場するチームの分だけだけど、秋決算号を全く読んでいない自分にとっては非常に新鮮な情報です。

実はプロ志望届を出さなかった選手で、かなり今後が気になっていた選手が一人いたんだけど、それにしてもHondaか…そうか、そっちだったか。
彼の実力ならどこへでも行けたと思うんだが、監督の影響を感じずにはいられない。
だが、地区的にレベルの高いチームに行けたことは間違いないので、今後どうなるかだな。関東選抜リーグへの用事が増えたな…

首都大学野球連盟・春季リーグ戦の日程発表

東都の日程が発表されたようだし、東京六大学もそろそろだから、首都も同じぐらいに日程出るだろう、と思ってたら出てました。一部は開会式が早くなった分、二元開催じゃなくなったんだな。2部の試合(チーム)が増えた関係かな。
大学野球なんで、各チーム○○大って略し方をしないといけないんだろうけど、ウェルネスから無理をしている感を感じる…


ところで本題と全く関係ないんだけど、秦野カルチャーパーク野球場って気になるね。郡山で育った者としては、カルチャーパークといえばこっちなんですよね。郡山育ちなら、子どもの頃に1度はカルチャーパークのプールに行きますよね。
秦野カルチャーパークは、郡山とは趣が違うようだが、これはこれで楽しそうだなぁ。

JABA四国大会組み合わせ発表

JABA公式より(PDF)
まず東京から丸亀まで、物理的に移動するとどんなもんかから確認する。金曜日……いや、4月からまた新しい現場に行くことになったから、ちょっと休みにくいなーと思ってたから、まぁ…
しかし三菱重工神戸か…やだなー那賀さん来たらこわいなー。っていうか那賀さんって基本どのJABA大会でも打ってるようなイメージなのよね。悪いイメージがないというか。