2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧
弾丸静岡ツアーから帰宅中です。 行ってきました、東京六大学オールスター……なんですが、まじでクタクタなのでレポは後日(爆) とりあえずあれです、色々ほっこりした気持ちになって楽しかった!
まず関東。 富士重工業vs東芝 日立製作所vs東京ガス 明治安田生命vs新日鐵住金鹿島 やっぱり今日の試合観に行きたかった…orz 富士重vs東芝はタイブレークの末富士重が勝利。東明君が11回を投げきったのか…東芝はまぁ、去年と比べたら…(爆) こばやしゆうと対…
ざっとですが。週刊ベースボール増刊 大学野球2013秋季リーグ展望号 2013年 9/6号 [雑誌]出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社発売日: 2013/08/30メディア: 雑誌この商品を含むブログ (3件) を見る河合君の語る話がアツすぎて色々漏らしそう(爆) HOSEI…
とりあえず試合終わったし日本選手権出場も決めたということで、8/24の明治安田生命vsJR東日本戦のレポをうpしました。
東京六大学公式をリンクさせとく。 ざっくり見た感じ慶應組が結構入れ替わってるなぁ。白村君が出ないのは…えーと、うん、まぁ…ね。 変更後も個人的にある意味滾るメンツになったな(爆) そういえば前回のオールスター(東日本大震災復興支援試合ではなく)って…
日本選手権中国予選の組み合わせが出てた(PDF) わけですが、トーナメント表の中にJR西日本の文字を見つけて目覚めたわけですよ。 相手がシティライト岡山なのと、仮にシティライト岡山を破ったとしても、その次が三菱重工広島という組み合わせが心情的に非常…
まだ連盟の公式には日程出てないっぽい。 とりあえず関東学院大公式に出てるこのスケジュールがそうなんだろうか。 行けたら行きたいけど…別な球場で行われるリーグ戦も気になるので悩む。
オリックスと伯和ビクトリーズが試合をしたと知って。 まだJABAには結果は出てないけど、伯和公式には出てた。 伯和が勝利した模様。伊藤さん4安打かーみなぎってるなぁw
やる気もないが、ちょっとくたばってもいます…体痛いよーorz
レポは日本選手権予選が終わったらうpします。 明安の試合が終了したのでうpしますた。 杉様ご乱心かと思ったのに、まさかあんな結末になるとは…
遊んで帰ってきて、ちょっと頭痛いなぁ横になるか→zzz→今起きた(爆)
人に言われて気付いたけど、セガサミー公式の選手名鑑から十九浦の名前が消えているのは一体どういうことなのか。 確かに、あの関東選抜リーグの時に見かけなかったような気もしなくもないけど…セガサミーがあんなひっそり消すのが、意外な感じがするけど。
前の試合とこの試合を総括して、東芝の野球を「全員野球」と評したのには感心してしまったなぁ、なんて。
桐蔭横浜大のスタンドの応援がいたと聞いて、やはり20日行けばよかったと後悔しつつ、目の前で太鼓が運ばれていくのにwktkが止まらなかったBladeCatcherです。
私は君を観に来たんじゃない。
出勤直後「BladeCatcherさん1日で焼けすぎw」とか言われた。 確かにびっくりするほど黒くなった。横須賀の日差しおそろしい。
あー飯田君の頭めっちゃ撫でたい!!*1 *1:マルコメ状態だったので…(爆)
8/9のJR東日本vs横浜。 JR東日本の選手の成績はJR東日本公式をば。 なんというか…セガサミーにしてやられているではないか(爆)でも印南君が試合に出てるの初めて見たなぁ。この日は結構打って活躍したのかな? しかし横浜側は7四死球…ねぇ…
三菱重工三原vs伯和ビクトリーズ MSH医療専門学校vsシティライト岡山 ワイテックvsJFE西日本 …最近、三菱重工三原というチームがよくわからなくなってきた(爆)もし観ることになったらちゃんと見なきゃな。
JR東海がまさかのコールド負けだったり、三菱のつぶし合いがあった後NTT西日本が優勝。 …すみません、特に感想がないのです…
来週の週ベにさとうさんのインタビューが載るらしい。
ちょっとネットに繋げれなかった…
誤字とかにいちいちツッコむのは野暮というかもうめんどくさい(爆) 明治安田生命vs三菱重工名古屋 日本生命vsTDK 日本製紙石巻vs航空自衛隊千歳 TDKがコールド負けするとか、何言ってるのかちょっとわからない(鬼の形相で) 明安vs三菱重工名古屋はこういう感…
割と最近オリックスから自由契約にされたとか何とか聞いたような気がするんだけど。
池袋に芋蔵を発見してテンションが上がっていますこんばんは。実は約2ヶ月前にオープンしていたのだという。
ゲリラ豪雨にやられる。実は何気に今年初めての富士重戦観戦なんですよね… 第2試合で体力使い果たしたので、日陰でのんびり観てました。
遅れてきた国士舘祭り。 そして暑すぎてちょっと意識朦朧としていたなんて(爆)
スタメンはこちら。 <先攻・NTT東日本> 1(中)目黒 2(左)小林 3(指)岩本 4(右)越前 5(遊)矢島 6(三)松本 7(捕)宮原 8(一)柴田 9(二)上原 (投)西 <後攻・東京ガス> 1(右)建部 2(左)濱田政 3(中)坂井 4(一)黒田 5(三)濱田晃 6(指)柴山 7(捕)山内 8(二)小林 …
この大会慶應祭りって言ったけど、冷静に考えたら立教祭りでもあったな… JR東海vsHonda NTT西日本vs室蘭シャークス TDKvs三菱重工名古屋 第2試合・第3試合はタイブレークまでもつれ込む接戦。室蘭シャークスはかなり迫ったんだけどなぁ…うむむ。 明治安田生…
えっ、東北って1枠しかないの!?(PDF) 今年は複数枠持っていったチームが多いけど……ちょっと考えてくださいよJABAさん…今年の東北大会なんて決勝まで残った東北のチームもなかったし(確か去年もだけど)、地区そのものの底上げが必要なのかもしれないけど…