福島ネタ
baseball.omyutech.com 所沢GBCとマツゲンだから、ハズレなわけがないと思ってるけど、凄い試合だな… で、今日の本題。 EKC 習志野SEALSのメンバー表を見て、とてつもない既視感に襲われまして、ちょっと調べたらどうやら私の既視感は正しかった模様。 習志…
こういう写真特集もいいわね。その時々の時代を感じられますね。 これなんか… mainichi.jp バブルやったんやな、って……今の時代じゃ絶対できないと思うよ。 で、個人的に「おっ」ってなったのは、勿論これ。 mainichi.jp 何か誤字っていますが……この常磐市は…
www.minyu-net.com 昨秋の社会人野球では硬球が住宅を直撃し、壁が壊れる物損事故も発生した。 そんな補足いらないから(白目) 以前は空き地などだったため、目立ったトラブルはなかった。しかし、新型コロナウイルスの影響で大会の規模が縮小していた時期…
www.2aw.jp 何気に2AWの選手って福島にゆかりのある選手が多いんですよね。チチャリート君の他だと、花見や若松は会津の出身だそうで、所属選手じゃないけどCHANGO兄さんもそうみたい。 だもんでいつか福島で2AWの大会が、願わくば我が地元郡山で開催された…
先週末だったか…忘れてた。忙しくて実家帰るとか考える余裕もなかったよ…! www.minyu-net.com www.minpo.jp 中畑ウッキウキだったんだろうなぁ、今年郡山で巨人‐中日戦があって、その時の解説もしてたけど、福島での試合開催って話題になったらホント嬉しそ…
www.nikkansports.com 開幕週の9月3日は、福島県営あづま球場(福島市)で亜大-日大、国学院大-中大、駒大-青学大の3試合。翌4日はヨーク開成山スタジアム(郡山市)で同カードの2戦目を行う。 帰省を検討します(真顔) ところで、 www.sponichi.co.jp …
trafficnews.jp どえらい被害のはずだけど、あと1か月程度で直るもんなんだろうか…?勿論早ければ皆嬉しいけど、どうかご安全に。 で、その間代替手段として、空路の臨時便が出てるようです。 kahoku.news www.minpo.jp 仙台や福島に行くのに東京から空路な…
色々考えたけど、言葉が全然まとまらなかったので、とりあえず読めということでリンクを置いておく。 number.bunshun.jp このブログでは、たまに野球と福島のネタが混ざり合った記事のリンクを紹介していたりするけど、それは私が福島出身である故だと思う。…
今日の中継はテレ東でしたが、勝利監督インタビューもヒーローインタビューもちゃんと放送した。さすがテレ東。 しかし思ったけど、今日はテレ東の中継だったけど、テレ東枠のチャンネルが存在しない我が故郷福島では放送されたのだろうか、と思ってググった…
昨日具合悪くて、仕事終わってからずっと寝てたのでナイターは見てなかったのですが… www.sponichi.co.jp この選手ですが、「かなりいい選手だから注目している」と聞いていたので、名前は知っていました。それ言うてきたのうちの親なんですけどね(爆)なん…
www.sponichi.co.jp 赤間君のお話です。変わらず元気にやっているようでよかったです。 赤間君は野球選手としては目立つような成績を残せなかったかもしれないけど、とにかく人柄が良いんだろうな、というのが記事を読んで何となくわかりますね。 赤間君とい…
関係者でも何でもないんですが、福島の人間なのでやはりどうしても。 www.nikkansports.com
某所で歴代のオリンピックのマスコットキャラクター一覧を見たのですが「どれも知らねぇ……見たことねぇ……」という気分に陥りました。いわば海外のキャラクターみたいな感じだし、日本であまり見かけない(気がした)から仕方がない…のだろうか。オリンピック…
一応福島育ちでもあるんだけど、同じぐらいの時間宮城でも育っているので、ビミョーなところです。 mainichi.jp 「8日は有観客としたが、県庁内でも首都圏4都県の無観客と整合性を取るべきだ、という意見はあった。無観客にかじを切った引き金は北海道の決定…
number.bunshun.jp 福島県には「御三家」と呼ばれる公立の進学校がある。磐城、安積、福島。この3校は、毎年のように東大合格者を輩出している。 浜通りの磐城でしょ、福島「市」の福高、郡山市の安高ね。 ……会津は?会津高校は入らないの? 会津界隈のトッ…
www.nikkansports.com 楽天時代、予告先発で名前が出ると、ばらばらになっていた町の人々が応援に集った。「球場で久々に会う、てことが結構あったらしくて。よかったなあと。そんな機会をもっと増やしたかったけど、厳しかったですね。プロの世界は」。 震…
full-count.jp そうか…… 長いこと夢を追って、全国どころか世界まで飛んだと思うけど、ここで終止符を打つのか。私は横山さんのことは、大学時代で止まっているから、何故あれ以上大成できなかったかわからなくて、ちょっと納得できないところはあるんだけど…
9/12に抽選会が行われたそうですが、JABA公式にトーナメント表が上がってきません。どうしたもんか。 というわけで探した結果、JR東日本東北公式がトーナメント表をうpしてくれていました(PDF)さすが東北の雄は違うね。 まぁね、無観客試合という文字に絶…
www.hb-nippon.com あっ!芳賀君の名前あんじゃん!この世代だったのか―と思いつつ。日立を退部してからも軟式で野球を続けていると知って小躍りした次第であります。よきリリーバーなので、あそこで辞めてしまうのはもったいないと思っていたのですが… さて…
えーとね、昨日書きたかったのはこういうことです。 JABAが各地の都市対抗予選の日程とか、会場とかを発表しててさ(PDF) それでね、東北二次予選のを見たんですよ。そしたら開催球場がね… あずま球場・信夫ヶ丘 開成山がないやん! 開成山で試合観るのを楽し…
日常ツバメガエシ様の記事を見て思い出した。すっかり忘れてた。 エントリーはこちら(PDF) あれ、福島県のメンツが思ったより地味なような…いや、今回気にしてるのはそれじゃない。 親から「なんか国体で学法石川の子が優勝してすごかったらしい」と聞いてい…
マイナー野球を愛する私様よりいただいた情報。BCリーグに新チームができると聞いて。 本県初プロ球団誕生へ 野球BCリーグ 来春参戦目指す 県内で初めてのプロ野球チーム誕生に向けた準備が進んでいる。県内の若手経営者らが8月までに新会社「福島県民球…
というわけで、帰省がてら行ってまいりました。東北くっそ暑いな本当に!
日本野球機構(NPB)は22日、東日本大震災の復興支援事業として8月4、5日に福島県郡山市の開成山球場で「NPBベースボールフェスタin福島」を開催すると発表した。4日はプロ野球のOBオールスター選抜と福島選抜(小中学生、社会人)が対戦。…
えっ…福島にそんなに沢山人が入る球場ってないよ(爆) そんなに周りに遊べるところもないし……と思ったけど、昔山形でやったフレッシュオールスターの時みたいに、地元の商工会議所なんかが出店を出して云々とかやるんだろうな。あれはあれで、地方の色がよく…
これはきましたねー!テレビでやってたら絶対見る! 他の都道府県はどんな感じなのかなーと思って調べようとしたら、公式サイトが死んでいたという…
これは質問の仕方がよくなくて、中畑の知名度が低いというか、子どもたちが横浜に興味がないからってだけなのではないか…中畑にも興味ないだろうけど(爆) 横浜は割と福島で試合はしてくれてるけど、だからといって県内の人気が高いわけじゃないからね… あと…
これ実現したらアツいなー! それにしても…陸上とか全く詳しくないんですが、駅伝の辺りの話になると、福島県出身の人の名前がよく出てくるんですよね。ここ最近の話なのかな?新聞(地方紙)でも多く名前が挙がるし。他のスポーツでは福島の人ってあんまり…
故郷福島への思い「希望みたいなものを発信できれば」 「福島県からプロ野球の監督は初めてらしいんですよね。勝ったときに大いに笑ってもらったり、希望みたいなものを発信できれば最高」地元・福島での公式戦開催にも意欲的で「もちろん満員ですよ。来年は…
ああ、あの矢吹町名誉町民第1号がね…明日の福島民報はどうなることやら。 これは開成山球場にあると噂の中畑清記念館歓喜のパターンだろうか。実家に帰った折にでも行ってみるか… で、こうなると横浜の福島遠征とか増え……いや、今まで何もなかったら増えたの…