社会人野球
headlines.yahoo.co.jp …自然災害は別にクリティカルなきっかけではないと思うけどね。いい口実には見えるけど。 で、このニュースだけでは製鉄所再編っつーのががあまりピンと来ないような気がするのですが、これを図解した記事かありました。 www.japanmet…
距離的に行けそうだと思ったので行ってきました。
グラウンドを去り行く選手たちにはお疲れ様、と申し上げたい。 が…まだできるやん!って気持ちがあるとどうしても…ね。 baseball.gazoo.com 7年も見ていたのかと思う半分、7年しか見てなかった…という気持ちも半分です。 しかし辰巳さん…真面目やなぁ。コメ…
headlines.yahoo.co.jp オリックスから戦力外となった宮崎祐樹外野手が10日、自身のインスタグラムを更新。12日に行われる12球団トライアウトに向けDeNA宮崎敏郎内野手らと練習を行っていたことを報告している。 宮崎は自身のインスタで「練習手伝います そ…
www.sponichi.co.jp 慶應野球部の公式にも出てたし、ENEOS公式にも出ていました。 っていうかENEOS公式に出てる大久保さんの経歴を改めて見るとヤバいね(PDF)これにさらに、何人プロ野球選手を輩出したとかそういうことも加味すると…それでいて年齢的にも…
私もいい年だし、もっと冷静に野球を観なければ、と思ってはいるんだけど…あんな試合展開とか、選手の感情を見てしまったら、そうは言ってられなくなってな。 11/2 三菱自動車岡崎vs日本通運 意外!岡崎の先発は秋山君! かなり大事な試合で新人を先発させる…
www.sponichi.co.jp www.chunichi.co.jp mainichi.jp mainichi.jp 昨日は残業しながら中継をチラ見してました。 仲井兄さん…すごかった。今年の活躍ぶりからものすごく成長したってのは知ってたけど……この試合パナも結構ボロボロだったけど、それでも絶対に…
後編は、今のところまだ来てない。 mainichi.jp mainichi.jp 中編に監督代行の理由が書いてあります。まぁ、これだけ長くお休みなのはそういう感じの理由なんだろうなとは思っていたけど。 監督さんはまだまだお若いですが、随分長く戦列を離れているのがち…
買いました。グランドスラム: アマチュアベースボールオフィシャルガイド’19 (54) (小学館スポーツスペシャル)作者: 小学館出版社/メーカー: 小学館発売日: 2019/10/23メディア: ムックこの商品を含むブログを見る左の赤いおじさん、グランドスラムの表紙に…
前の試合から約14時間半後にまた野球をするだけの簡単なお仕事です(白目)
BladeCatcherの伏木海陸運送戦はなんと!5年ぶりでした! 参考:5年前に観に行ったその大会 bladecatcher.hatenadiary.jp bladecatcher.hatenadiary.jp
今日も今日とて日本新薬ベンチは元気ですね。「Foooooo!!!」って声が聞こえてきましたよ。朝の8時半でしたけど(白目)
言わなくても既に悟られている気がしますが、この組み合わせを見て伊勢に行くことを決意しました。
エンジョイ・ベースボール。
第2試合目当てに10時50分頃球場に到着しました。 …あれ?第1試合が始まったばっかりな雰囲気なんですが、これは…… たぶん、グラウンド不良とかそういうアレで、試合時間が後ろ倒しになったんでしょう。そういえば昨夜、私の住まい付近が結構な雨だったので、…
ちょっと今日風強すぎでしょwwwと思ってググったら、12時40分時点での府中の最高風速9mだってさwwwww幕張のどっかじゃないんだからwwwwwwww案の定帰りの武蔵野線遅れてたしさwwwwwwwwwwwww …というのがどうでもよくなった試合…
今日は首都大学野球のリーグ戦やってたんですよね。基本首都は土日開催で、平日に試合をすることは滅多にない…と思います。 で、今日は1部だけじゃなく2部も開催されてたのですが………あれ、今日って日本選手権関東予選もやっててさ、日本ウェルネススポーツ大…
都市対抗の文字を見出しに見つけるとは…記事の元が毎日新聞だからなのかな。 mainichi.jp 都市対抗での西濃の試合っぷりは、子ども心に響きやすいんじゃないかなぁと思います。賑やかだし派手だからね。 今高校生の子が、小6の時に見たとなると…5~6年前?6…
今日届いたJABAニュースを見て知る。もうガイシュツの情報なんだろうけど、風邪でしんどいのでネットのソースを探す気力がなく。 日本選手権は以下の日程だそうです。 7/2~7/7:ほっともっとフィールド神戸 7/10~7/15:京セラドーム 日本選手権そのものへ…
売ってなかった… が、代わりに気になる本を見つけた。 僕たちのLIFEシフト 「戦力外通告」をプラスに変えた転職の思考 作者: 小杉陽太 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2019/06/26 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 陽ちゃんの本じゃん!しか…
2日とも中盤からの観戦だったし、まとめてドン。 5日の第3代表決定戦は行きませんでした。試合がどう転ぼうが、観に行ったらストレスがマッハだと思ったから…
わかっちゃいたが、横浜から神宮は遠かったよ……まぁ西武ドームよりははるかに近いけどね。
首都の入れ替え戦に行こうと思ったけど起きれなかったから… 東邦ガスと王子という組み合わせなだけあって、非常に面白い試合でした。そして東邦ガスが勝ちましたので、7月に使う有休が1つ増えました(歓喜) この前の試合の、岡崎とトヨタの試合もスコアを見…
これはもうヤマハのために休みを取るしかない。 そして、あと東邦ガスとTDKが来れば、俺の望みが叶う。東邦ガスは大丈夫だと思うけど、TDK……
東海地区の本気・その1。
東海地区の本気・その2。
東海特に関係ない。 関係ないけど長良川でも虹が見えた。 写真だと分かりにくいけど、虹がかかったというよりも、水の粒自体が虹色に見えるような、そんな虹でした。
この日の岐阜の最高気温は26度だったか、27度だったか… 確かに暑かったけど、薄く雲がかかっていたせいか陰っている時間が多かったので、体感は数字ほど暑くなかったです。 観戦する時はいつもこのぐらいだと快適なんだけどなぁ。これなら3試合余裕で見れま…
西濃は敢えて対岸で見てこそ面白い。
今年度のGW遠征で最も素晴らしかった試合と言ってもいい。