2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
そういえば今週が首都の最終週になる…はずだった。
実は日体大と筑波大で優勝争いをしていまして、今週どちらも2勝したら優勝決定戦が別途設けられ、どちらかが1敗でもしたら、2勝した方が優勝、という状態でした。 というのを知った時、え?筑波大は日体大との直接対決で勝ったんだから筑波大の優勝しか選択…
この試合ですが、私の準備不足で試合始まって早々にカメラのバッテリーを全部使い切ってしまいました。なので写真はほぼありません。ご容赦ください。 …全部充電済みと思ったら全然してなかったって感じでした。
そうは言うけどさ、でもスタンドの学生がさ、「僕ら必死に応援しますんで」みたいなこと言ってさ、三塁側に座ったお客さんに対して一緒に応援よろしくお願いしますって言ってるのを見たらさ、彼らが喜んでるところが見たいなぁって、やっぱり思うわけよ。
先週雨でノーゲームとなってしまった、第2戦の再戦です。
異動により仕事は大分楽になったのですが(仕事が少なくなりすぎて不安になってくるレベル)、事情により週5出社していまして……遅くとも6時半に家を出て、早くても家に帰ってくるのは20時なんて生活なので、時間の余裕が全くないです… やきうも見ているので…
ああ、積み重ねたものが、壊れていく。
このカードでそういう試合になるとは思わなかったな。
性癖が壊れているのを改めて思い知りました。
久々に名前を聞いたと思ったらびっくりしましたわよ。 number.bunshun.jp number.bunshun.jp 全日本大学駅伝のチームでの出場は逃したが、その代わりに、寺田さんは部員たちにある提案をした。次回の箱根駅伝は第100回大会であることを記念して、地方の大学…
number.bunshun.jp 本当に橋本氏の書くデスマッチファイターの記事は素晴らしい。是非読んでほしい。 最初は“女子だけど頑張ってる”みたいな見られ方でした。 申し訳ない……私もその視点で見てました。女の子がデスマッチなんて、流血なんて、ってのは、正直…
フツーだった……うん。
8‐7のスコアのゲームが面白いと言ったな?
というわけで福島遠征です。 基本的にプロレスは首都圏において在来線で行けるところにしか行ったことがないので、プロレスのための遠征は人生で初めてです。 ……いや、これは遠征です。実家に寄らず日帰りで行ったので、遠征です(真顔)
色々見ているのですが、仕事が忙しくレポが滞っております……しばしお待ちを。 今日は家事をする日だったので、ながら見での観戦でしたが……いやー、第1試合はなかなかドラマティックな展開でしたわね。 ざっくり言うと、先手を取られた日体大が、6回表の南君…
アマチュアで物凄く活躍していた選手がプロではサッパリなんて、あまり言いたくないですがよくある話です。 でも今日の色々なニュースを見て、たまたま名前が並んだだけなのでしょうが… www.big6.gr.jp (もっと暴れ散らかしてる試合があった気がするんです…
首都の結果をチェックしていたら、この記事の見出しが目に入ったので。 nishispo.nishinippon.co.jp 10年ぶりか……何となく10年前って、神宮で福岡大を見てたんじゃないかな?と思ってブログの記事を漁ったらありました。 bladecatcher.hatenadiary.jp 今は亡…
家事をしながらちょっとだけ見ていましたが… 昨日の試合は何だったのか。米田君サマサマですね。ただ、この試合は日体大バッテリーのミスが多かったように見受けられたので「昨日の東海大は本気出してなかっただけだから」ではなくて、相手のミスで勝てたと…