先週雨でノーゲームとなってしまった、第2戦の再戦です。
スタメンはこちら。
<先攻・城西大学>
1(遊)松川
2(中)片平
3(指)瀬良
4(三)坂口
5(右)恋田
6(捕)小林結
7(左)鈴木壮
8(二)小池充
9(一)中澤
(投)阿部
<後攻・桜美林大学>
1(指)森田拓
2(右)藤澤
3(遊)揚野
4(一)岡野優
5(二)高松
6(左)長嶋
7(捕)寺嶋
8(三)手塚
9(中)梅香
(投)大坪
先制したのは城西大。2回表に恋田君がヒットで出塁すると、続く小林君は空振り三振。しかしこの時エンドランがかかっていたらしく、恋田君はスタートを切っていました。盗塁は成功したものの、すごい足が遅かったように見えた気がしたのですが気のせいでしょうか。第1試合の残像が残っていた影響でしょうか。まぁ恋田君がもしめちゃくちゃホームラン打てる上に足速いですってなったら超人過ぎますので、多少の人間らしさがあいまっていいんじゃないですかね(意味不明)
で、鈴木君フォアボール、小池君の当たりは進塁打となって、2アウトながら二三塁。ここで中澤君の放った当たりは左中間方向の長打コースへ。これでランナー2人が生還し、城西大が先制しました。
中澤君の決めポーズキレッキレやん。
ちなみに、中澤君のあだ名は「こぶし」らしく、城西大スタンドからは大こぶしコールが起こっていました。何ていうのかな、たかしとかひろしとか、そういう感じでこぶしと呼んでいました。中澤君の本名は「拳(けん)」なんだけどね。
実は中澤君は4年生なので、このレポを書いている時点ではもう見れる機会がないのが惜しい……いや、エクストラステージがあれば…
城西大の先発・阿部君・先々週の筑波大戦で非常に良いピッチングを見ていましたので個人的に期待値高めでしたが、立ち上がりはピリッとしなかったかな。
初回は2個のフォアボールを出していたり、2回には暴投もあったりして2アウト三塁というピンチにもなったり。そういえば2回は、この2アウト三塁の場面で梅香君にセンター前へ落ちそうな当たりを打たれたものの、片平君の好守に助けられていましたね。
ってな感じで何とか凌いではいたものの、3回裏にヒットとエラーと1アウト一三塁のピンチ。このエラーってショートのエラーなのですが、逆シングルの難しめの当たりだったので、個人的にはエラー判定はちょっと厳しいなぁという印象です。で、ここで岡野君がきっちり犠牲フライを放ちまして、桜美林大が1点を返します。
4回には連続三振を奪い、やっと本調子を取り戻したかと思いましたが、手塚君にフォアボールとか、盗塁とか梅香君のヒットで一三塁とまたピンチ。ここも何とか無失点で抑えていましたが、君ホンマ見てて疲れるピッチングしよるなと思いました(爆)
そして5回裏。先頭の藤澤君にストフォア、揚野君は内野安打で出塁。岡野君は空振り三振に仕留めましたが、ここで阿部君は降板、中川君にスイッチします。しかし中川君は、代打の枯木君にフォアボールを与え、満塁。ここで迎えた長嶋君の当たりは体勢崩されながらのスイングに見えましたが、意外と打球が伸び、レフトフェンスの直前ぐらいまで飛んでいきました。これを左翼手が追って行ったものの、捕球できず、ランナーが二人生還して、桜美林大が逆転します。
あーそうそう、これ現地でも気になってたんですが、どうもここの左翼手のプレー、途中でエラー判定に変わったっぽかったんですよね。個人的には「エラー…なのかなぁ?」というプレーでしたが。
実際のところは、左翼手追いかける→フェンスのちょっと手前ぐらいで前を向く→打球が思ったよりも伸びたのでジャンプしたけど捕れず、みたいな感じだったんですよね。捕球に関する外野手のエラーって、捕球地点に入って足が止まったのに落球したとか、そういうのにつくと思っているのですが、個人的な印象では、打球にギリギリ追いついたという感じで、捕球まであんまり余裕がなかったのと、そこで足が止まり切っていなかったので、あれエラーにするんだ、と思った次第です。正直上手なプレーではないけど、フェンスが近かったのもあって難しかったと思うよ。まぁいいや。
中川君はこの後の寺嶋君・手塚君は抑えましたので、桜美林大の勝ち越しは1点のみとなりました。
桜美林大は6回から、先発の大坪君に代わって吉川君が登板。あれ、大坪君に関するコメント全然書けてないな(爆)結構ヒット打たれたしフォアボールもあったけど、悪い印象はあんまりないなぁ。城西大スタンドの応援もあって楽しく見れていたので、大坪君が悪かったとしても、そのイニングを苦行と感じなかったからかもしれないけど(爆)まぁでも被安打5の3四死球・2失点って正直良くはないと思いますので、まだまだ課題があるんじゃないかなって感じだったのではないかと思います。
吉川君ですが、6回は内野安打とフォアボール2個で満塁のピンチになるものの、無失点で凌ぎます。
が、7回表。この回は1アウトから坂口君にフォアボールを与え、出塁を許します。迎えるバッターは恋田君。恋田君の前にランナーを置くのはアカン…!と思ったら打たれました。案の上感すごかった。
というわけで、恋田君の2ランで城西大が逆転!リードを奪い返します。
が、その裏。城西大は6回の途中から竹丸君が登板していたのですが、7回裏の先頭の岡野君にフォアボールを与えると、枯木君バント、長嶋君の当たりは内野安打。1アウト一三塁の場面で寺嶋君と勝負している中、暴投。桜美林大があっさりと同点に追いつきます。5回のアレはまだしも、3回の岡野君の犠牲フライとか、この7回の暴投とか、城西大があまりにもあっさり失点している気がするのは何故か。
しかし直後の8回表、桜美林大は吉川君が続投します。が、1アウトから松川君にストフォアを与えると、二盗+キャッチャーの悪送球のアレで一気に三塁まで進まれます。
ここで迎えた片平君がきっちり外野へ打ち上げまして、これで松川君が生還。
城西大が三度リードを取り戻します。片平君は守備も良いしシブい働きがいいですね。
竹丸君は失点こそしたものの、あの暴投以降はしっかり立ち直りまして、桜美林大の打線を完璧に抑えました。
というわけで、5‐4で城西大が勝利。
このカードは1勝1敗になりましたので、第3戦へと突入します。
<本日の投手リレー>
城西大学:阿部(4回・1/3)‐中川(1回)‐竹丸(3回・2/3)
桜美林大学:大坪(5回)‐吉川(3回)‐田中(1回)
その翌日の第3戦で、全く同じ投手リレーをして城西大が勝つとは思いませんでしたが(爆)大坪君を登板させている桜美林大もアレだけど。
- 本日の「あれなんか知ってる人いたわ」
レポを書いてる最中に写真を見返して、現地では気づかなかった発見をすることがよくあります。
これは7回裏に桜美林大が暴投で同点に追いついた時のベンチやブルペン(ベンチのすぐ横にあるっぽい?)の様子を撮っていたのですが。
このグラデのシャツのおじさん、割と有名な人だと思うんですが私の気のせいですかね?
念のためガイドブックを見直したところ、特別コーチのところに名前がありました。リーグ戦中もブルペンにも入って指導してんのかなぁ?
Q.何でPLOBなのに桜美林大なの?
A.息子(現日立野球部)が卒業生だからじゃないですかね(適当)
- これぞ多様性
フリーダム各大学の創意工夫が出やすい、大学野球のスタンドの応援ではありますが、応援部が来るところって地味に多くはないのではないか、と思います。東京六大学みたいなのが全国の全大学にあると思ったら間違い、みたいな。あ、この文脈で言う応援部っていうのはブラバンやチアを含まず、学ランや袴を纏う応援団員のことのみを指しています。
で、城西大はブラバンやチアは来ませんが(見たことない)、応援部も参戦しているのです。
応援部が仕切るとスタンドの雰囲気はひどく真面目になりやすい気がしますが、城西大スタンドはパリピな野球部員と硬派な応援部が良い感じに共存しているのがね、なんか良いんですよ。表情筋ユルユルのBladeCatcherさんだったら絶対途中で笑うところを、応援団員は硬派を貫いているのがスゲーなと感心しています。たぶん日体大も同じ感じだと思いますが、あそこは野球部員が多すぎて正直よくわからん(思考放棄)
「ちゃんとやる」とかよく言うけど、第三者としては大学生達が大学生達なりに作り上げている空気感を眺めるのが楽しいので、よっぽど下品でない限り、彼らには自分らを貫いてほしいと思います。
- マジオススメ
首都観戦初心者には城西大スタンドは是非オススメしたいです。首都に行き慣れているワイでも見てて楽しいスタンドですので。
- 儀式
そういえば、今日の試合ではエール交換のタイミングで音楽が鳴ってなかったな。貴様、このブログを見ているなッ!!
…いや普通に考えてやかましかったもん、あれ。私と同じことを感じた人が他にも絶対いたはずなので、改善いただけたなら何よりです。
第1試合でもそうでしたが、やっぱりエール交換は大事よ。仰々しい言葉を使うようですが、あれは儀式の一種だと思っています。だから、あの場では余計なことをすべきではないと思うのです。
これはもう私のわがままの領域になりますが……各チームのシートノック中にも音楽を流していますが、正直あれも不要なんだよなぁと思うのです。
チームによるけど、このシートノック辺りのタイミングで、自軍の士気を上げるために彼らはよく歌を歌っているんですよ。書いてて「これやってるの城西大と筑波大だけではないか」という気がしましたが(爆)あれも儀式の一種ですよね。ベンチ前で円陣組んで気合入れるみたいなやつと同じだと思います。
上にも書いた通り、大学生達が大学生達なりに作り上げている空気感を眺めたい者としては、外野がその邪魔をすべきじゃないと思うのです。
が、球場BGMに合わせてノったり歌ったりしている学生たちを見ていると、球場サイドさんが流すBGMが全てダメというわけではないと思いますので……なんていうか、うーん……1回丸1日の各スタンドの空気とか、ちょっと観察してみてよ(丸投げ)そしたら私が言いたいことわかると思うから。