ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

9/16 首都大学野球1部秋季リーグ・第3週 明治学院大学vs城西大学

あれあれあれおー
あれあれあれおー
あれあれあれあれあれおー


スタメンはこちら。

<先攻・明治学院大学
1(指)阿部陽
2(三)中村
3(左)石島
4(一)小澤
5(捕)坂本
6(右)中島義
7(中)篠田
8(二)水落
9(遊)近岡
(投)髙橋風
<後攻・城西大学
1(遊)松川
2(中)片平
3(右)恋田
4(三)坂口
5(指)瀬良
6(一)小林結
7(左)鈴木壮
8(捕)秋山
9(二)小池充
(投)中川

初回から片平君がツーベースを放つわ、小林君・鈴木君の連打で一三塁になるわと城西大の怒濤の攻撃が行われます。
3回裏、城西大は先頭の松川君がヒットで出塁すると、二盗・バントでランナー三塁となり、恋田君のタイムリーで1点を先制します。

アイアム城西。
いや正直、城西大が点取るのはもう時間の問題だろ状態でした。
その後、坂口君はバント。三塁手が捕球し、一塁に送球してバッターランナーをアウトにしますが、この時恋田君はさらに三塁を狙います。これを見て一塁手は三塁へ送球し返すも、暴投となり、恋田君は一気に本塁まで還り、城西大がもう1点をゲット。

…と、文章にしたためると状況がよくわからないですが、この自分が見た状況に自信がなかったので、見逃し配信にて確認したところ、坂口君のバントを三塁手が捕球した時、誰もサードベースに入っていなかったっぽいんですね。なので、これを見て恋田君は三塁を狙ったんですね。よく見てますね。私全然見てなかった(注意力散漫)暴走だと思ってしまった…正直スマンカッタ。ちなみに小澤君の悪送球は、誰もいない三塁に投げたとかではなく、フツーに悪送球です…
城西大の先発・中川君。春に2部のMVPを獲得している選手ですね。

立ち上がりは四凡、2回は三凡と順調でしたが、3回表に1アウトから近岡君・阿部君と連打を食らって一三塁となり、怪しい雰囲気。ここで中村君はスクイズを敢行しますが、中川君の反応が非常に早く、ホームでアウトにすることに成功。その後、石島君も見逃し三振に打ち取り、ピンチを切り抜けました。
その後、2点の先制点を貰ったわけですが、直後の4回表。先頭の小澤君・坂本君と連打を食らい一二塁。中嶋君のバントは、キャッチャーの秋山君が素早く反応して三塁フォースアウトにし、阻止します。が、篠田君にはフォアボールを与えて満塁となり、水落君が放った打球は、ライト前へ落ちるヒットとなります。この間にランナー2人が還り、明治学院大がすぐさま同点に追いつきます。


が、今度はその裏。1アウトから鈴木君ヒット、秋山君バントに小池君フォアボールで2アウト一二塁。ここで松川君が放った打球は、ライト方向への長打コース。これでランナーが全員生還し、城西大があっという間に取られた2点を取り返します。


さらに5回裏には、2アウトから瀬良君がストフォアをゲットすると、小林君のレフト線へのタイムリーで一気に本塁へ還り、もう1点を追加します。
ここまで5点を取られた明治学院大ですが、ここまでずっと先発の髙橋君が投げ続けていました。毎回ヒット打たれてるし、もう5失点してるし、先週じゃあるまいし、さすがにそろそろ降ろすだろう…と思っていました。が、髙橋君は6回のマウンドにも上がりました。
なんだこれは。前週の試合を再現しようとしているのか…?やっぱ、タフって言葉はフー坊のためにあるのか…


6回表、中川君は坂本君を空振り三振に仕留めたところで降板。そんなに調子悪そうじゃなかったし、4回表にちょっと崩れただけだったと思いましたが、球数が90球近かったので、それで代えたのかもしれません。
で、代わって登板したのは竹丸君。ちなみに竹丸君の下の名前は「カズユキ」だそうなので、ヤスアキのアレがぴったりハマります。
竹丸君は中島君を打ち取り、2アウトにしますが、篠田君に内野安打での出塁を許すと、二盗+キャッチャー悪送球でランナー三塁まで進まれてしまいます。そしてここで迎えるは、前の打席に同点タイムリーを打たれた水落君。その水落君にまたしてもタイムリーを打たれてしまい、点差は2点に縮まります。
さらに近岡君はフォアボールで繋ぎ、続く阿部君がフルカウントから放った打球は、鋭く良い当たりでしたが、一塁手の小林君の攻守に阻まれてしまいます。
ほんでその裏、明治学院大は髙橋君が投げ、抑えました。この試合初めて、城西大の攻撃を3人で終わらせました(ランナーを出していないとは言っていない)
すると7回表、この回先頭の中村君がストフォアで出塁すると、石島君の代打・中嶋君がヒットで繋ぎます。四番の小澤君ですが、敢えてのバントで繋ぎ、ランナー二三塁。坂本君の打球はファーストゴロで、ランナーが入れ替わりましたが、二三塁で状況変わらず。ここで中島君に代打・和泉君が起用されます。和泉君といえば、先週の2回戦でビハインドの場面で代打起用され、同点に追いつくタイムリーを放ったのが記憶に新しいです。和泉君は初球の見逃しとボール以外は全てファールで粘り、竹丸君の投じた11球目をレフトへ弾き返します。

これがヒットとなり、ランナー2人が生還。明治学院大が同点に追いつきます!



お、俺は先週の再現を見ているのか…?これもフー坊が勝ちを呼んでいるのか…?


しかし、現実は非情である。
その直後の7回裏、この回先頭の恋田君がフォアボールで出塁。坂口君バント、瀬良君ヒットで1アウト一三塁。ここで小林君がタイムリーを放ち、城西大が勝ち越しに成功。


なんかこの辺の流れ、あっさりとしていたような…
流石に髙橋君もここで降板。あんなボコボコに打ち込まれながら、7回途中ですが、よくここまで投げたと思います。
で、代わった片渕君ですが、早速迎えた鈴木君にフォアボールを与えるという不穏さを見せつつ、無失点に抑え、ビハインドを1に抑えます。
しかし8回裏、この回先頭の松川君が放った打球はファーストゴロ、ピッチャーがファーストベースにカバーに入る系のファーストゴロになったのですが、松川君は非常に足が速く、ピッチャーと競争になりまして、この結果ややギリギリでしたがセーフになりました。
で、片平君はバント。そして恋田君のフルスイングにより、打球はライトスタンドまで吹っ飛んでいきました。

最近の首都では見た覚えのない感じの打球に、私は思わず引いてしまいました(爆)そんな恋田君は3年生なので、来年も見れるドン!
しかし城西大はまだ1アウトの状態。坂口君がフォアボールで出塁したのを見た時、私は何となく嫌な予感がしました。瀬良君もね、侮ってはいけないバッターなのだよ……と、予感は的中。恋田君の打席のデジャヴかと思うような、ライトスタンドへ吸い込まれる大きな飛球でした。というわけで、さらに瀬良君の2ランも上乗せして、城西大がこの回4点を追加。9回でこれやられるのホントこわい(素)
同点を許した竹丸君でしたが、再び勝ち越してもらってからは本来のピッチングを思い出したかのように、ほぼ完璧に明治学院大の打線を抑えました。
というわけで、10‐5で城西大学が勝利し、勝ち点をゲットしました。

<本日の投手リレー>
明治学院大学:髙橋風(6回・1/3)‐片渕(1回・1/3)‐大西(2/3回9
城西大学:中川(5回・1/3)‐竹丸(3回・2/3)


  • 何が恐ろしいって

城西大はこの試合毎回安打でした。まぁ14安打もしてればそうなる。
明治学院大も良く打っていたけど、城西大が打ちすぎるわ。

  • 印象に残りすぎた

城西大の応援を直に聞くのは久しぶりです。非常に元気だし、楽しそうに歌う子が多いので、こちらも聞いてて楽しくなります。
中にはその選手向けに歌詞をアレンジしているものもあるようです。個人的には、恋田君の応援歌は必聴というか、良歌詞だと思いました。言葉嵌めるの巧いね。
で、城西大が歌う応援歌の中で特に印象に残った曲がありまして、学生が掲げているスケッチブックが見えたのでチェックしたところ、『ロレンソ』と書いてありました。うーん、これだけでは全く分からん…
というわけでググったところ、たぶんこれが元ネタなのだと思います。
reysol-chant.website
www.youtube.com
チームを鼓舞するためだと思いますが、結構な頻度で歌われていました。
これに対岸の明治学院大スタンドも覚えたのか、元々知っていたのかな?途中からやりだしました。相手の応援聴いてるとやりたくなっちゃうからね、しょうがないね。とても楽しそうでした。
試合後のエール交換の後、明治学院大スタンドは独断でロレンソを歌いました。明治学院大スタンドが歌い終わると、特に誰かに言われるでもなく、城西大スタンドもロレンソを歌いました。対岸では明治学院大スタンドも超ノリノリで歌っていました。城西大と明治学院大は、2部でのお付き合いも長いのだろうけども、何となく「互いのノリを理解している」感がありましたね。
これまで色々な大学野球の試合を見てきましたが、過去トップクラスにほっこりした瞬間でした。思わず両スタンドが歌い終わるまで、帰るのを待ってしまいました。
両陣営が同じ歌を一緒に歌って〆るというのも、なかなか新しいな。でも、良いな。
という感じで非常に印象に残りましたので、ずーっと頭の中をぐるぐるしているわけです…