ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

さらにトライアウトの話。

スポルティーバに、先日のトライアウトを受験した選手の一覧が載ってました。だいたいは今年までNPBで現役でやってた選手達ですが、その中に小林亮寛という名前を見つけて、わたくしはびっくりしたのであります。小林亮寛とか久しぶりに見た!と思ったんですが、調べたら各国を渡り歩いて野球を続けてたみたいで。そういや、小林大亮君がナントカって話、昔どこかで聞いたなぁ。

第43回明治神宮野球大会・大学の部

個人的には東京六大学や東都のチームが倒れるという展開を期待していたのですが(爆)やはり順当にきてしまうのか…

みっしーもなお君も(数字を見る限り)別次元なピッチングだったとはいえ、たった1点だもんなぁ…ちょっと悔しいかな。
で、明日の試合…富士大vsHOSEIがとても楽しみであります。仕事抜け出して観に行きたいなぁ…無理だけどorz

日本選手権・9日&10日

ええっ!?都市対抗決勝と同じカードになったのかい!?(マスオの声で)

第一試合に大正義JR東日本を見た。本当にこのチームってどうやったら倒せるんだろう?と本気で思うんですが、こんな試合をするかと思えばこんなオープン戦で負けちゃったりするので、正直よくわかんないです(爆)そして今気付いたけど、JR東日本公式で1打席ごとの結果を載せてくれたりするんですね。あとで読もう。
第二試合は…そういうアレだから正直トヨタに勝ってほしかったんだけどなぁ。あの展開は継投失敗、ってなってしまうのか。ちょっとああいう場面で最近祖父江君がピリッとしないのが気になるんだけれども……佐竹さんすごいなぁ。一人であんだけ投げるんだもの。
そして昨日書けなかった分。

個人的に気になるのは、やっぱりJR九州vsJR東日本かな。なかなか息詰まる展開だったようで…どうもJR九州に守備の乱れがあったみたい。JR九州というと、守りが堅いイメージがあるのですが…こういうところでやっちまうと痛いなぁ。
JR九州といえば、毎日新聞にこんな記事が。ルシオWBCブラジル代表か…ヤクルトのユウイチも呼ばれてるようですが、じゃあツギオも?なんて思ってしまうのは社会人野球脳なんだろうか(爆)何にしても、ブラジル代表と日本代表の試合になったら見てみたいなぁ。できれば日本代表は、あんなビミョーなプロ選抜じゃないのがいいんだけど…