2日分まとめて。
- 北信越予選
信越硬式野球クラブが出場枠を獲得。
昨日も勝ったし文句なし、といったところか…バイタルネットはなぁ、この時は信越硬式野球クラブ勝ったんだけどなぁ。予選のルールがアレだったか。
って、よく見たら(偶然だけど)3日連続同じチームとやりあう日程になってしまったのね…信越硬式野球クラブにいたっては、1日目はダブルヘッダーだし。よく戦い抜いた。それだけでもすごいよ。
- 東京予選
延長までもつれた末、勝ったのはセガサミー。
そうか、NTT東日本は予選落ちか……さて、これで補強選手選びもさぞ楽しいことになるだろう(爆)四番様、明安獲れないかなーやっぱり東京ガスが獲っちゃうかなー
- 西関東予選
ENEOSの後がなくなったってだけでニヤニヤできる。
- 東海予選
随分転がり落ちてしまったけど、第4代表は永和商事。Honda鈴鹿とは相性がいい感じなのかな?同じ県だしな。
その勝利の裏には、不思議な力もあったのかもしれない。
そして第5代表決定戦で、やっとこさトヨタが出場を決める。…のはいいんだけど、結局佐竹さん頼りになっちゃった感じかなぁ。
にしても、毎日新聞のこの記事の…
チームの硬さをほぐすため「昨秋の日本選手権優勝を思い出して、楽しむくらいの気持ちで臨んだ」
あのおじさんなら本当にこういうことできそうで困る(爆)
- 近畿予選
第4代表は日本生命に決定。
いやそんなことよりさ、毎日新聞の記事読んだんだけどさ、
今季は新人の伊藤や3年目の福富ら若手野手が台頭。
ワタクシここんところkwsk知りたいんですが(爆)速報で名前がちらちら出てるのを見て、こんな大事なところで起用してもらってるのかー…とは把握してましたが…
そして第5代表は日本新薬vsパナになってしまった…どっちも負けてほしくないし、何故こんなことになったし(爆)
- 四国予選
JR四国が勝った!!
ちょっ、かなりテンション上がった、これは観に行くわ。カードが悲しいことになりませんように…
早く上野さん見たすぎて生きるのつらい。この写真でガマン。
ところで、もしかして去年からユニフォームのデザイン変わった??