ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

9/14 首都大学野球連盟・1部秋季リーグ戦 獨協大学vs帝京大学【公式戦】

スタメンはこちら。

<先攻・獨協大学
1(捕)片野
2(指)平野
3(二)山川
4(一)岩崎
5(三)大竹
6(中)徳永
7(左)池浦
8(右)近藤
9(遊)中村
(投)龍谷
<後攻・帝京大学
1(右)塩見
2(二)小山
3(一)浅井
4(捕)木南
5(三)田口
6(遊)平賀
7(指)緒方
8(左)細川
9(中)池尻
(投)亀島

試合の前半は帝京打線が絶好調。
まず1回、先頭の塩見君のソロムランで先制。フラフラッと上がって、レフトフライかなー?と思ったんですが、そのままスタンドインしちゃったような辺り。風もそんなになかったけど………あ、塩見君の投げキッスいただきましたありがとうございます(爆)
さらに2アウトから、木南君のソロムランでさらに追加点。こちらはレフトにガッツリ引っ張ったような、文句なしの当たりでした。あ、木南君の投げキッスはありませんでした(爆)キャプテンだって投げキッスしたっていいじゃない(爆)
さらに2回も、先頭の平賀君がツーベースで出塁した後、これを池尻君が返して3点目。3回にも2アウトながら二三塁となって、前の回チャンスメーカーだった平賀君が、今度はポイントゲッターとして2点タイムリーを放ちます。
5回は緒方君のタイムリーツーベースで1点、その後満塁となって、塩見君の打席は押し出しのフォアボール、続く小山君は2点タイムリーを放ち、この回4点。5回終了時点で9‐0と帝京が圧倒的リード。
獨協大のピッチャーは、5回を終了した時点で先発の龍谷君と石本君(あと1アウト分を内藤君)が投げていて…内藤君はこの時点で1アウト取っただけなのでアレですが、龍谷君も石本君も、殆ど毎回先頭バッターを出しちゃうんだよなぁ。3回だけ先頭バッターを出さず、ポンポンと2アウト取れたけど、そこからフォアボールをきっかけに崩れて失点しちゃった感じで。正直2投手とも左ピッチャーなんですがコントロールが大分アヤしくて、ちょっとわかりやすいボールなのかな、と思いました。時々いいキレのボールがあったので、折角そういうボールを投げられるのに、勿体無いところが多すぎる感じ。
で、獨協大はとにもかくにも点を返していきたいですが、帝京の先発・亀島君の前にチャンスを作る隙も与えられず、2回に盗塁を決めたりして1アウト二塁という場面がありましたが、後続があっさりとアウトになり、崩すきっかけもないという。その亀島君は現在4年生…ということは、今後もしかしたら見るチャンスがないかもしれないってことか……

球速表示がなかったから、どれだけスピードを出せるのかは知らないけど、めちゃくちゃ球速い!というイメージはそんなにないけど、緩急を上手く使ってる感じかな。フォームは右のオーバースローって感じだったんですが…面白いピッチャーだと思います。社会人まで待っちゃうと、二度と見れない可能性も出てきちゃうので(爆)このリーグ中にもう1回ぐらい見れないだろうか…
その亀島君がこのまま完封したりするのかなー?と思ってたんですが、点差の余裕のせいか、亀島君は6回を投げて降板。7回からは同じ4年生の塚平君が登板。ところが、塚平君は全く制球が定まらない感じで、この回の獨協大の先頭バッターの山川君にヒット→ほあ→ほあ→徳永君にタイムリーを打たれ、降板。その後は代わった本野君(1年生の子ですね)がなんとか火消しをしてくれたものの、おねむ状態だった獨協打線を目覚めさせてしまったというか。8回は連続フォアボールをもぎ取った後、1アウト一三塁にして、ゲッツー崩れの間に1点。さらに9回には2アウトから3連打でチャンスを作るも、無失点に終わってしまいました。
ちなみに前半絶好調だった帝京打線ですが、亀島君降板以降もチャンスは作るも、決めきれずこれ以上の追加点はならず。こちらは5回途中からリリーフ登板した内藤君が頑張ったかな、という感じだけど、一人のピッチャーが降板することがこんなにも流れを変えるのか?と思いまして。点差があったからいいけど、ちょっとモヤモヤするところがありますね。
点差的には余裕だったけど、最後まで油断しちゃいけないよねーというのを感じた試合でした。
というわけで、9‐2で帝京大学が勝利しました。

等々力球場のネットの光の反射がキツくて、上手く撮れませんでしたので、この程度でご勘弁を…

<本日の投手リレー>
獨協大学龍谷(3回・1/3)‐石本(1回・1/3)‐内藤(3回・1/3)
帝京大学:亀島(6回)‐塚平(0回)‐本野(2回)‐幸浦(1回)

  • それでも獨協大に対するいいイメージが強いのは

応援スタンドが明るかったからだと思います(爆)
帝京側は球場の構造上よく見えなかったんだけど、トーンが低めなせいかあまり聞き取れなかった。
獨協大は結構人数がいたなぁ。春に大田で見た、帝京よりも人数が多く見えた(今回の帝京の人数は、見えなかったのでわからんぜよ)けど、何より元気だねw自分の気持ちが落ち込んでるせいか、ああいう元気な声を聞いたり、応援してるのを見るだけでもすごく満足する。試合内容も内容だし、声が出なかったりテンション低かったりしてもしょうがないと思うんだけど、点差を感じさせない楽しい応援には癒されました。

  • 次回に向けてのメモ

良かったところ(結局帝京オンリーになっちまった)
塩見君は本日5打席回ってきて、2安打1四球。空振りの仕方が「狙ってるバッターの空振り」みたいなのが気になる。4回の1アウト一三塁のチャンスの時塩見君が一塁にいて、小山君の打席でスクイズ(?)失敗の空振りがあって、その時二塁に送球されたものの、かいくぐってセーフ。盗塁のつもりで走ったアレじゃないと思うけど、この辺の技術は高いなぁ。
ちょっと名前が出たので、小山君も。同じく5打席回ってきて、1安打(2打点)の3四球。二番バッターの役割を果たしているなぁと。
四番の木南君。春は(私が観に行った時は)五番だったけど、今回は四番に昇格。今日は5打数3安打。得点はソロムランの1点だけだけど、今日は繋ぐ感じの役割をしてたかな。打てるキャッチャーって貴重だと思うんですよねー(誰に向かって言っている)
本日4安打の平賀君も良いし、全打席出塁してる(バントは除くけど)池尻君も注目したいところ。