ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

レポに入る前に球場のこと〜等々力編

社会人野球を見始めたばかりの時、「ENEOSのオープン戦はとどろきでやる」って聞いて、現地に行くまで等々力球場のことだと思っていたのは、今だから言える話です。
で、このたび色々噂に聞いていた等々力球場に足を運ぼうと思いまして。
首都大学野球連盟公式によると、
武蔵小杉駅からバス
新丸子駅から徒歩
武蔵中原駅から徒歩
の3手段があるようですが、現在体調に自信がない+極度の方向音痴であるBladeCatcherは武蔵小杉ルートを選択。武蔵小杉からは徒歩でもいけるらしいけど、前述の理由でバスを選択。
武蔵小杉駅からのバスは、結構な頻度で本数が出ているようです。あと他の駅からも等々力球場方面に行くバスが出てるのかな(自分が乗ったバスの後続がすぐ来たので)、往路に困ることはないと思います。遅刻しても多分リカバリきくと思う。乗車時間は10分もないけど、運賃はSuicaを使って206円だった。
で、等々力球場って等々力緑地の中にあるんですね。川崎フロンターレの本拠地でおなじみの、等々力陸上競技場と同じ敷地内にある…というか。だからバスの本数が多いのかな。あとバスの道中、歩道に等々力緑地までの道案内の看板がありました。徒歩で行く人は少なくない感じなのかな。みんな逞しいなぁ…(遠い目)
で、球場内ですが、長野県営球場をさらにボロくした感じだなぁという印象を受けました(爆)だって…ベンチに穴開いてるところあるし…Wikipedia先生によると、等々力球場は近々改装予定らしいですが。
席数は長野県営よりは多いけど、あの辺りは、首都大学野球では応援席になるようなのでビミョーに行くのが憚れるので…バックネット限定で考えると席数はぼちぼち、長野県営より少ないかもって感じか。
個人的には、ネットの感じがイマイチで写真撮影に向かない球場だなぁと思ったり、あとバックネットにファールボールがぶつかると、その衝撃で金属のパーツがぶつかる音がするんですが(こんなの今まで行った球場でなかったけど)、それがガラスが割れた音みたいで一瞬ビビります(爆)
あと周囲のお店は…全然見てこなかった(爆)えっと、とりあえず球場のすぐ傍に売店と自販機とうどん屋さん?はあったな。飢え死ぬことはないと思います。「市営等々力グランド前」バス停の傍にサイゼリヤとかあったし。