ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

10/12 首都大学野球2部秋季リーグ戦・第6週 明治学院大学vs武蔵大学

折角なので、2部の試合も見ていこうそうしよう。両チームともある程度知ってるチームだし。
しかし2部の試合なのに意外とお客さんが入っていてびっくりしただよ。1部の試合からの流れとはいえ、春の越谷ではそんなに入ってなかった気がするんだよなぁ。大田開催だからなのだろうか。首都に限った話じゃないけど、社会人でも通りすがりとかに「大田での試合なら行こうかな」みたいな会話を聞いたりすることもありますし。


スタメンはこちら。

<先攻・明治学院大学
1(二)阿部陽
2(指)山崎
3(中)篠田
4(一)小澤
5(左)太刀川
6(右)竹長
7(三)斎藤将
8(捕)大賀
9(遊)菅原
(投)上杉
<後攻・武蔵大学
1(指)種田
2(二)松井
3(一)岩田
4(右)松本京
5(左)佐藤史
6(捕)江波戸
7(三)秋元
8(遊)樋口
9(中)茂木陸
(投)小林匠

良い投手同士の対決ですな。
立ち上がりは両先発とも四凡
2回表、明治学院大は先頭バッターの太刀川君が振り逃げで出塁すると、竹長君は進塁打。斎藤君はヒットで続いて、ランナー一三塁。ここで大賀君はスクイズを敢行。明治学院大が1点を先制します。


続く菅原君はフォアボール、阿部君の当たりはピッチャーゴロでしたが、悪送球で満塁。山崎君の当たりはレフトへのヒット。これでランナーが2人還り、明治学院大が2点を追加します。

尚もランナー一二塁で篠田君という場面でしたが、空振り三振に倒れ、明治学院大の先制は3点となりました。
しかし小林君が崩れたかなーと思ったのは、この2回の投球だけ。7回の途中で降板となりましたが、2回より先は、7回表に大賀君にツーベースを打たれた以外は一切のランナーを許していませんでした。やっぱ良いピッチャーよね。

小林君のフォームを撮っていると、ここら辺の瞬間がめちゃかっこいいなぁと思う。
一方、明治学院大の先発・上杉君は、援護点を貰って以降も崩れることなく、安定したテンポをを維持。

7回裏に松本君・佐藤君に連打を許し、江波戸君にバントを決められて、1アウト二三塁というピンチがありましたが、代打の中橋君・樋口君としっかり抑え、無失点に切り抜けました。


試合は3‐0のまま9回へ。
9回表、武蔵大は4番手の出口君が登板。しかし先頭の代打・和泉君をショートゴロに打ち取ったはずが、悪送球で二塁まで進塁されてしまいます。和泉君の「持ってる」感は尚も健在なのですな。
齊藤君はバントで、1アウトランナー三塁。ここで迎えた大賀君の当たりはショートゴロ。ショートが捕球して、本塁へ送球。しかしキャッチャーがタッチしにかかるより早く、ランナーがホームベースに到達。明治学院大が終盤にダメ押しな1点をあげます。大賀君は本日2打点ですが、実は1年生の選手です。この先またお目にかかることもあるだろうな、覚えておこう。
そしてその裏、明治学院大のマウンドには先発の上杉君が上がります。
が、先頭の岩田君にツーベースでの出塁を許してしまいます。明治学院大もそうですが、この試合全然長打が出なくてですね、岩田君のツーベースは、9回にしてこの試合武蔵大初の長打となりました。
続く松本君はフォアボールでランナー一二塁。個人的に後に控えるバッターたちの実力を把握していることもあって、ちょっとわからないなぁと思っていました。
しかし上杉君は踏ん張りまして、ここから3連続でアウトを奪い、試合終了。完封か、よく頑張りました。


というわけで、4‐0で明治学院大が勝利しました。

<本日の投手リレー>
明治学院大学:上杉(9回)
武蔵大学:小林匠(6回・2/3)‐廣田(1/3回)‐弓達(1回)‐出口(1回)

これで2部の星取表はこんな感じになったのですが、

これまで武蔵大が無敗で独走していたのですが、土がついたことで、ちょっとわからなくなったかな。
ああそうそう、なんか今季は東京経済大と大東文化大が躍進してるんですよ。逆にいつも優勝争いの中にいる明星・獨協はや今回は脱落、明治学院大も、何故か足利大に落としてしまっているのよねー

  • 原点回帰……でいいのか

茂木君がまた素手に戻っているなぁと思いました。春はまだバッティンググローブを着けていたような……写真が残っていなくて不明ですが。


  • お変わりなく安心

明治学院大は2部に落ちてから初めて見ましたが、相変わらず応援が元気で良かったです。ジャンボリーミッキーも明学ショータイムもしこたま聞けて満足。スタンドは勿論、ベンチもやはり明るくて良い。

また1部に戻ってきてほしいなぁ。