ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

書き忘れるところだった

昼間これ見てたんですよ。
www.nikkansports.com
テレワーク中とはいえ、普通に仕事溜まってるので、ラジオよろしく聴きながら、という感じでしたが…
アプリダウンロードして初めて知ったんですが、この試合の実況、DJのケチャップ氏だったのですね。プロの実況やん!
ちなみにケチャップ氏は、今日の試合が大学野球の実況2試合目だそうです。初めての実況は、昨日の亜大vs東北福祉大だったという。


実況・解説の内容はなんというか、ガチすぎず、かといってふざけているわけでもなく、肩の力を抜きながら聴けたって感じですかね。序盤のほうは出てくる選手を見るたびに「いい体してますねー!」ばっかり言うてましたけどね。確かに皆ガタイよかったからしょうがないね。片や昔からガチムチに定評のある亜大だし。


私がネタ元にした記事には書いてありませんでしたが、この中継はテスト中継だったらしく、将来的には東都の1部だけじゃなく、2部・3部と中継していきたい……みたいなプランがあるようです。
うむ、いいじゃないか。東都なんて普通は試合日が祝日になるか、平日休みを取らないと見れないからね、ネットで気軽に見れるようになったら有り難いよね。大学野球の中ではかなりメジャーなほうに入る(と思っている)連盟なのに、他の連盟に比べると見れるチャンスがかなり限られるような気がして勿体ないですから。
プロだろうが高校だろうが、大学だろうが社会人だろうが、見れるチャンスと手段さえあれば、皆見ると思うのです。テレビでしか見れないとか、CSに加入しなきゃいけないとか、現地じゃないと見れないとかいう敷居が面倒なだけで、野球に興味がある人は少なくはないはずです。
中継する側も大変だと思いますが(そういう仕事をしてお金を貰えるならともかく、大学野球の中継は学生さんが運営するってのが殆どだと思うので…)間違いなくネット中継のニーズはあるので、頑張ってほしいな。


と、この記事を見ながら思いました。
hochi.news

その理由として同社では、スマホタブレットの普及により、自宅での視聴だけでなく、移動中や仕事の休憩中でも気軽にプロ野球を観戦できる環境が整ったことが大きいとしている。

私もDAZN加入しましたが、捗ってます。
だってしょうがないじゃん、今はテレワークだからアレだけど、普通に出勤してたら家に着くの、どんなに早くても20時になるんだもん。もう野球の試合殆ど終わってるよ。まだまだやってたとしても高確率でクソ試合だよ。
やっぱり場所を選ばず・スマホさえあれば(厳密に言うとプラスインターネット環境だと思うけど)見れるってのはデカいと思うよ。