ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

WBCブラジル代表が実はかなりアツかった件について

昨日ちょろっと記事で触れ、id:morina0321さんとコメントにてちょろっとお話して、そしてこのエントリを真面目に見て、これはうちのブログでもちゃんと書かんといかんのじゃないかと思ったので、書かせてくださいお願いします。最初ググって載ってないぞ?って思ってしまったのはこっちのページを見てしまっていたからなんですね…(爆)
んで、正しく参照するはこちらの2013 ワールド・ベースボール・クラシック・ブラジル代表の項であったと。
そしてページを見てびっくり。おいおい知ってる名前が思った以上に多いぞと。ヤクルトファンは勿論のこと、社会人野球ファン的にも馴染み深い名前がちらほら…なんじゃないかと。メンツだけ見ると、ひょっとして日本負けるんじゃね?って思(ry
個人的には、ファニョニの名前を見つけて思わず声が出たわけですが(爆)代表に選ばれるレベルなのかー…頑張ってこーい!ところで各社会人野球チームは、こういうニュースは取り上げないのかな?ちょっと見当たらなかったので…
あと、所属が書かれていない選手でちょいと補足すると、仲尾次オスカルは白鴎大の選手、チアゴ・マガリエスは一昨年までヤマハに所属していた選手ですね。代表に選ばれるってことは、まだどこかで野球続けてるのかな?アゴが選ばれるならナテルも……いやなんでもないです…
ユアン・カルロス・ムニスは…これ昔ロッテにいたムニスのことかなぁ?リンクないから違うんだろうか。確か昔、ブラジル代表で試合に出てなかったっけか…?
何にしても、これまでまったく興味のなかったWBCを見る気になってきました(爆)

既視感がよぎる。

読売公式から。

香月が読売入団…内海とチームメイトになるのかーなんて考えてたら、かつての社会人三羽烏という言葉を思い出しました。なんというか…わからんもんだなぁと。
社会人三羽烏のもう一人は、三菱ふそう川崎にいたもr………うっ!ずつうがいたい!きおくそうしつじゃ!

第43回明治神宮野球大会・大学の部

スポ法読んだんですが、そうか三重中京大と試合したことあるんだ。しかしちゃんと則本君の写真まで載せてくれているとは…
そして今日の試合。アツい展開になった。

桐蔭横浜が亜大を破った!!これで決勝戦超みなぎる!!行けないけどorz
喜納君当たってるねぇ。亜蓮君を打ったのかな?先日の松葉君からのスリーランといい…こりゃあ来年以降も注目していかないとな(まだ2年生だそうなので)小野君もよく完封してくれましたよ。一昨日は雨の中大変だったけど、しっかり調整できた感じなのかな。亜大はなお君を温存したのが裏目に出たか…
そして富士大…タイブレークで負けるとは、悔しいなぁ。あまりHOSEI投手陣からヒットを打ててなかったみたいだけど…でも初出場でこれだけの戦績を残したのは素晴らしいですよ。来年もまた神宮に来てください。東北の大学は他にも来てほしいチームがあるので、悩むところですが…(爆)にしても、みっしーはこんな頼もしいことを言う子になったんだなぁ…横浜はこんないい子を潰したら絶対に許さんぞ。
んで、決勝はHOSEIと桐蔭横浜か……決勝であの応援聞きたいなぁ。

日本選手権・決勝

そうか…ENEOSが勝ったか。これでENEOS都市対抗・日本選手権と二冠なわけか。
ちなみにこの記事によると、
・JX−ENEOSの優勝は日本石油時代の第18回(91年)以来、20大会ぶり2度目
・同一年2大大会制覇は88年の東芝以来、24年ぶり2チーム目
・同一年の2大大会決勝が同じカードになったのは史上初
なんだそうです。3つ目はやっぱりそうだったか。
屋宜君は最後にいいお土産を残していったな。吉田君は2回とも悔しい思いをさせられたね…来年、リベンジしようか。関東選抜リーグで、ではなく(爆)