ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

4/30 第68回JABA京都大会 JFE東日本vs三菱自動車岡崎【公式戦】

スタメンはこちら。

<先攻・JFE東日本>
1(中)中澤
2(遊)長谷川
3(右)内藤
4(指)川端
5(二)吉川
6(左)岡
7(三)生多
8(一)小峰
9(捕)土屋
(投)小原
<後攻・三菱自動車岡崎>
1(左)平井
2(二)山野辺
3(中)中村優
4(三)田口
5(指)岩本
6(一)小室
7(右)福永
8(捕)島袋
9(遊)富澤
(投)山本

あれ?小原君も山本君も何日か前に投げてなかったっけ?特に山本君は、つい2〜3日前に先発として随分長いイニングを投げてたんじゃないかと思うけど。

その疲れが残っているのか、山本君は初回からイマイチで、1アウトから長谷川君にツーベースを打たれ、内藤君と川端君にはフォアボールを与えて1アウト満塁。しかし吉川君のことはゲッツーに打ち取って凌ぎます。
初回ほどではないけど、2回も3回もスコアリングポジションにランナーを進められながらのピッチングになりました。一応結果的には無失点だし、後続を抑えるボールをキレを見る感じでは完全に球が死んでいたわけではないと思うんだけど…
三菱自動車岡崎はそんな山本君を早めに降板させ、仲井君にスイッチ。2週間前の日立での出来を顧みると、この采配が正解かどうかは、微妙なところです。
5回表、仲井君は2アウトから長谷川君にフォアボールを与え、内藤君にヒットを許します。さらに川端君にもフォアボールを与えて満塁となり、吉川君にもフォアボールを与えてしまい、これが押し出しとなって、JFE東日本に先制を許します。うん、クリーンアップを迎えるところでランナーを背負うのはキツいし、「この球振ってほしいんだろうなぁってのもあった。仲井君は所謂球威で勝負するタイプのピッチャーではないので、やりたいことはわかるんだけど、コントロールが伴ってないというか何というか…ノーコンではないと思うんだ。日立の時の課題をそのまま引きずっているような感じ。さらに岡君の打席では暴騰してしまい。JFE東日本にもう1点献上。
6回表から、三菱自動車岡崎は神原君を投入。ぶっちぎりの安定感で2奪三振を含める三凡でJFE東日本を抑えます。

7回表から登板した宮尾君は、先頭の中澤君にフォアボール→牽制球をしくじってランナーに三塁まで行かれる→内藤君に犠牲フライを打たれるのコンボで1点を取られます。ここまでの試合展開における、JFE東日本の全く苦労してない感がヤバいです。
JFE東日本は投げるほうでも、小原君がしっかり試合を作っていたので問題なし。3回裏に2アウト一二塁の場面から山野辺君にヒットを打たれ、あわや先制点を許すところでしたが、ランナーをホームタッチアウトできたので事なきを得ました
この時のレフトの送球が非常によかったのですが、よくよく考えたら、レフトは岡君(本職はキャッチャーのはず)だもの、送球がいいのは当然か。

この時点でキャッチャーが捕球完了してるから、かなり余裕で本塁を守れた感じです。
京都くんだりまで来て、岡崎の自滅野球を見て東京に帰るのかー辛いなーと思っていた9回裏のこと。この回先頭の優作君がフォアボールを選び、続く伊藤君もフォアボールをゲットして、ノーアウト一二塁のチャンス。ここで西村さんを代打に送りますが、ピッチャーゴロで得点できず、1アウト一三塁となります。続く小室君にはストレートのフォアボールで、1アウト満塁。ひょっとしたら、ひょっとしたらいけるかもしれないと思ってしまいました。でも、試合の途中から一塁側ブルペンをチラ見しまくってた私は、あの人が来られたら無理だなぁとも思ってました。
そしてその人はついに、ブルペンからマウンドへ向かってきました。
〜脳内BGM〜

Star Wars- The Imperial March (Darth Vader's Theme)

幸松大先生だよ…もうだめだぁ…おしまいだぁ…
ところが、ここで福永君が2点タイムリーツーベースを放ち、尚も二三塁の場面で途中からマスクをかぶっている清水さんが同点のタイムリーを放ちます。嘘やん…岡崎が幸松大先生を打って同点に迫るとか…
続く富澤君を敬遠し、、迎えるバッターは豊住君と山野辺君。これは大分期待できるバッターに回ってくるな!と思ったんですが、そこは大先生ですのでやっぱり抑えてくれました。大先生同点に追いつかれたけど、自責0だし(震え声)
試合は9回終わって同点なので、タイブレークに突入。JFE東日本は三番の内藤君から、三菱自動車岡崎は六番の小室君からの攻撃を選択しました。ピッチャーは岡崎が北畑君に交代し、JFE東日本は幸松大先生が続投。
んで、先攻のJFE東日本は、内藤君がまず犠牲フライを放って1点を取り、尚も一二塁の場面で川端君がタイムリーツーベースを放ち、さらに二三塁の場面で吉川君が2点タイムリーツーベースを放ち4点を先制。4点は大分アドバンテージ取れたな。大先生続投を考えると、安全圏の点差でしょう。
しかし岡崎は諦めていなかった。「ついこないだも同じ場面あった!」
この試合のことを指してるんだと思いますが、だからいけるんだと……君ら、この奇跡をまた起こすつもりなのか…じゃあ何で豊住君(一番)からの選択打順にしなかったんだよ(爆)
そりゃあつい2週間前に起こした奇跡が簡単に再現されるわけがなく、岡崎の反撃は小室君のセカンドゴロの間に1点を取ったのみで終わりました。現実はこんなもんよ…
というわけで、7‐4でJFE東日本が延長戦を制しました。

<本日の投手リレー>
JFE東日本:小原(8回・1/3)‐幸松(1回・2/3)
三菱自動車岡崎:山本(3回)‐仲井(2回)‐神原(1回)‐宮尾(1回)‐勢(1回)‐大井(1回)‐北畑(1回)