ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

5/5 首都大学野球1部春季リーグ戦・第5週 東海大学vs筑波大学

越谷に行きたい東海大vs来週は休みたい筑波大
まぁでも両校とも既に来週土曜は休みじゃないよねという…


スタメンはこちら。

<先攻・東海大学
1(遊)大塚
2(三)田所
3(二)田中一
4(左)森下
5(右)植本
6(指)笹田
7(一)大松
8(捕)柳
9(中)大前
(投)若山
<後攻・筑波大学
1(二)永戸
2(左)川上
3(遊)宮澤
4(右)松永
5(一)米田
6(三)長田
7(捕)西川
8(指)塩
9(中)岡城
(投)友廣

筑波大の先発は友廣君です。初めて見る名前だぞ……とガイドブックを見ましたが、情報の掲載はなし。どうやら1年生の選手のようです。筑波大は春季のガイドブックには1年生の情報は載らないんだよな。


しかし1年生には見えないぐらい、体がしっかりしているような……大きく見えるけど、スペックどのぐらいなんだろうな。
サーティーフォー相模原は球速表示がないので、球がすごい速いとか、そういうのははっきり言ってわかりません。だって素人なんだもん(言い訳)ただ、あの東海大を相手にビビっているような感じはあんまりなかったかな。
しかし4回表、フォアボールを2つ出し、2アウト一二塁となったところで、長曽我部君と交代。筑波大なので、後ろにいいピッチャーが色々控えてますし、最初から何とか頑張って長いイニングを投げてもらおうとか、そういう意図はあまりなかったんじゃないかな。長曽我部君はきっちり後続を抑えてくれましたので、この回は無事無失点に終わりました。本人としてはまだまだ、って感じの結果だったかもしれないけど、筑波大スタンドからは「ナイスピッチ友廣」という温かいコールが送られました。
一方、筑波大の打線のほうですが序盤から東海大の先発・若山君を攻め立てます。初回は1アウト一三塁というチャンスながら無得点に終わりましたが、2回裏、この回先頭の小田切君がヒットで出塁すると、西川君はバント、そして多分リーグ戦初出場で、苗字がちょっと印象的な塩君がレフトへのタイムリーツーベースを放ち、筑波大が先制します。



打った時の感じも非常に良かったが、それにしてもいいガッツポーズだ!
さらに3回裏には宮澤君のソロムランで追加点をあげます。宮澤君はホームランとか、長打ってイメージがなかったからちょっと意外だった。
東海大の先発・若山君は3回を投げ切ったところで降板。昨日の反省を生かして早めに見切りをつけたんだろうか。私は、若山君はもうちょっと投げさしてもよかったんじゃないのって思ったけどね。
で、東海大は4回裏から求君が登板しますが、今日の求君はちょっとイマイチ。先頭の小田切君にフォアボールを与えると、西川君バント、塩君はすないぽ、さらに岡山生まれの岡城君がヒットで続いて満塁。永戸君は空振り三振に打ち取りますが、川上君はストフォアで押し出し。ここで求君は降板し、知崎君に交代します。
その後知崎君はしばらく投げ続け、試合のリズムを取り戻そうとしていましたが、7回裏に川上君に内野安打で出塁を許すと、宮澤君・途中出場の中村君は空振り三振に打ち取りますが、長田君に内野と外野の間に落ちるようなポテンの当たりを打たれ、これでランナーが一気に生還し、筑波大が4点目をゲットします。
さらに続く小田切君にフォアボールを与えたところで、知崎君は降板。井上君に交代します。さぁ井上君は昨日の汚名返上だ!といきたかったのですが、西川君にヒットを打たれ1失点。



さらに塩君にも2点タイムリーツーベースを打たれまして、リードを7点差にまで広げられてしまいます。


これでは汚名挽回ではないか(爆)井上君が来週も無事にベンチに存在しているか、心配なところです…
それにしても、塩君非常にフォトジェニックだな。これからももっと試合に出てほしいな。




7点差がついてもう余裕だろ、と思いたいところですが、それで簡単に終わらないのが首都の試合です(白目)
9回表のマウンドには4番手として前田君が登板します、しかしこの前田君が大分誤算でして、先頭の大松君にストフォア、さらに途中出場の大石君にはすないぽを与えます。すないぽ言うたけど、3ボールノーストライクからの4球目が当たったって感じなので、ある意味連続フォアボールとも言う。
さすがにこれはまずいと、前田君は降板。困った時の隼瀬君が登板します。が、こうなった時の東海大の追い風ムードというのは結構強いものでして、大前君はヒットで続き満塁。大塚君もライト前へのヒットで続く。さらにこの時、右翼手が割と派手に後逸し、追いつくのに時間がかかりましたので、あわやラン本かという当たりになりました。大塚君も三本間の半分ぐらいまで進んでたし。というわけで、大塚君の走者一掃タイムリー(エラー含む)でした。さらに田所君がきっちり犠牲フライを打ち上げ、東海大はもう1点を返します。
もうランナーいなくなったしええやろ、と思ったのですが、田中君にはフォアボールを与え、不穏な雰囲気。ここで筑波大はピッチャー交代。後他に誰かいたっけ?と思いきや、昨日先発した一井君が登場しました。なんというか、もう、形振り構わないというやつですな。
個人的に、1日目に先発した選手が2日目にリリーフ登板するとろくなことにならない法則がある気がしているのですが、一井君は後続をしっかり抑えまして、無事に試合終了。


真っ先に隼瀬君が駆け寄ってきたの、非常に良かったなぁ。隼瀬君とてたまにはこういう日もありますやろ。
というわけで、7‐4で筑波大が逃げ切り勝利しました。筑波大は…これは7回の4点がなければ即死だったやつではないか(爆)

だもんで、東海大の越谷ツアーは1日のみです。

<本日の投手リレー>
東海大学:若山(3回)‐求(2/3回)‐知崎(3回)‐井上(1/3回)‐諸隈(1回)
筑波大学:友廣(3回・2/3)‐長曽我部(2回・2/3)‐平井俊(2回)‐前田(0/3回)‐隼瀬(1/3回)‐一井(2/3回)


  • 今日のヒーローインタビューは

絶対に塩君だろ、と思ったが違ったぜ。
sportsbull.jp
いやまぁ友廣君も悪くはないんだけど、そういう時はプロのやつみたいに投打のヒーローって感じで欲張ってほしかったぜ。

  • 本日の「そういう一瞬判断に困るプレーは勘弁してくれ」

2回表。2アウトランナー一塁。柳君の打席の場面。

セカンドゴロ→二塁手ファンブル→一塁ランナーはその隙に三塁を狙う→一塁手、三塁に送球→一度はアウトを宣告されるも、ボールがこぼれる、審判はセーフに直す→気づいたランナー、一度は本塁に向かいかけるがやっぱり戻ろうとする→三塁手無事カバーし、ランナーにタッチ→アウト

スポナビには、

エラーにより出塁する
永戸(二): 失策 3アウト

という珍妙な日本語が書かれていて困る。
いや、柳君は一応セーフになっているので(というかアウトになるプレーの当事者ではないので)、エラーによる出塁というのは正しい…のか?
ちなみにここのプレーの時、エラーが2つカウントアップしまして、1つは永戸君の悪送球で間違いないと思います。もう1つは、一塁→三塁への送球のくだりのどこかだと思います。
うんまぁくどくど書きましたけど、私が一番言いたいのは「こういう時、スコアに何て書いたらいいかわからないの…」

  • 「行くぞ、行くぞ、越谷」vs「来週休みだ筑波」

↑のやり取りをコールで行った後、コールで互いの先発のアピールやら自虐ネタを繰り出す、友廣君に関する質疑応答(?)などのコミュニケーションをコールで取り、最終的には互いの先発にエールを送り合う形で締められました。あったけぇコミュニケーションだぁ…
しかし今年の東海大は大分変わったな。君ら首都お笑い枠なん?と心配になりますが、まぁ首都は全校お笑い要素を持っているものと思っていますが(誤)個人的には以前より大分良い雰囲気に見えて好きよ。ノリの良さって大事だと俺は思うんだ。
これぞ「自由度の高い応援合戦」っすね。