ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

全日本大学野球選手権大会・4日目

baseball.omyutech.com
ダメだったか……関西学院大との約束は果たせなかったが…仕方あるまい。
大多数の野球ファンはそちらに期待していただろうと思うけど、えらい勢いのあった石飛君を完全に封じたのは素晴らしいのではなかろうか。打率4割ぐらい下げてるもん(※母数)
しかしスコアを見ると、フォアボールをしっかり点に絡めている辺り、今季の天理大の打線は普通に良いのだろうな。


(個人的に)終わったので正直な心境を言うと。
良いピッチャー・良いバッターは勿論いるけど、今季の帝京大は、ノリと勢いで突っ走って気が付いたら神宮にいた、という感じがしているのです。
リーグ戦をそこそこ見てきたけど、帝京大の何が強いの?と聞かれたら私は答えられない。例えば去年までの日体大についてだったら、いくつかこういうところが良い、って具体的に挙げられたけど、帝京大については「今季のあいつらはノリと勢いがやばい」と答える(語彙力)
それで全国のトップに立てたら非常にドラマティックだけど、さすがにそうはいかなかったか。