ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

4/1 首都大学野球1部春季リーグ戦・第1週 武蔵大学vs桜美林大学

からしたら全然人気あるように見えるんだけどね。
中に入って見てみると、そうでもないのだろうか。


スタメンはこちら。

<先攻・武蔵大学
1(右)松井
2(中)茂木陸
3(左)松本京
4(指)江波戸
5(捕)岩田
6(遊)片山
7(一)大島
8(三)樋口
9(二)秋元
(投)田中啓
<後攻・桜美林大学
1(指)清水
2(一)岡野優
3(二)高松
4(中)長嶋
5(三)揚野
6(捕)寺嶋
7(右)鎌倉
8(遊)手塚
9(左)稲村
(投)西出

桜美林の先発・西出君は去年1度お見かけしました。

前回は暴投が多くてうーんという感じでしたが、今日はそんなことをやらかしそうな気配を感じないぐらい、いいコントロールしてましたね。っていうか西出君はこのとおり左ピッチャーなのですが、球速145kmとか出るんだね……もう日本の野球界の球速はアマチュアでもインフレしてるな…
しかし3回表、この回先頭の松井君と茂木君に連打を許し一二塁。松本君は(確か)バント。キャッチャーが捕球して三塁へ送球しますが、これがセーフとなりフィルダースチョイス。タイミング的にはそんなに悪くなかったけど、松井君の足が一歩勝ったって感じだったかな。松本君もセーフになりましたので、ノーアウト満塁です。
続く江波戸君はゲッツーに倒れましたが、桜美林大は6→4→3のアウトを選択しましたので、この間に三塁ランナーが生還し、武蔵大が先制点を挙げます。
さらに4回表、この回先頭の片山君がフォアボールで出塁すると、大島君バント、樋口君はヒットで続いて一三塁。秋元君の当たりは外野手の後ろへ抜けていく、右中間方向への大きな当たり。これでランナー2人とも生還、打った秋元君も三塁に到達するタイムリスリーベースとなり、武蔵大が2点ゲット。さらに松井君もタイムリーを放ちもう1点。


実に武蔵大の選手らしい熱さを感じる。
ここで桜美林大は西出君から依田君に交代。しかし初っ端の茂木君にすないぽを食らわせてしまいます。この時のすないぽですが、茂木君の手に当たってしまったんですよね。茂木君素手だから、そこにダイレクトにデッドボール食らうのはめっちゃ痛そうとは思いましたが…この時臨時代走が起用されました。臨時代走って頭部死球の時だけOKと思っていたけど、それ以外のアクシデントの場合でもOKなんだね。ちなみにこの後茂木君は守備について、フルイニング出場していたので、大丈夫だったのだろうと思います。その後の日程の試合でも元気に出てましたし。
で、続く松本君の当たりはサードへの内野安打。すんごい詰まったような当たりだったのが幸いしたような感じの内野安打でした。というわけで1アウト満塁。江波戸君は内野ぽpに倒れますが、続く岩田君がセンターへきっちり返し、この間にランナーが2人還って武蔵大はさらに追加点をゲット。この回計5点をゲットしました。
その裏、桜美林大は先頭の寺嶋君がヒットで出塁すると、鎌倉君が外野の頭を超えフェンスに到達する長打コースな当たりを放ちます。
これで寺嶋君は一気にホームへ突入!

しますがアウトになりました。そんなに悪い判断ではなかったと思うけど、武蔵大の守備が良かったってことで(この辺の守備の動きちゃんと見てなかった)
打った鎌倉君は三塁に到達し、その後の手塚君のセカンドゴロの間に生還し、1点を返します。
桜美林大は6回裏にも鎌倉君のタイムリスリーベースで1点を返しますが。桜美林大の反撃はここまで。
7回にもヒットを束ねて1アウト満塁にしたり、チャンスは結構作りましたが、あと1本が出なかったって感じかな。しかし得点には結びつかなかったけど、武蔵大を上回るヒット数とかチャンスの多さとか、思えばこの辺に今季の桜美林大の打線の強さの片鱗が示されていたのかもしれないな。
武蔵大の投手陣は安定の田中君と小林君でしたが、大分ランナー出しがちだったと思いますが、2失点で抑える辺りようやっとるというか……ところで田中君は、翌週の日体大戦で登板した後から、ベンチ入りメンバーからも名前が消えてしまっているのですよね、どうしたものか……
というわけで、6‐2で武蔵大が勝利しました。

<本日の投手リレー>
武蔵大学:田中啓(6回)‐小林匠(3回)
桜美林大学:西出(3回・1/3)‐依田(2回・2/3)‐宮川(1回)‐曽我(1回)‐荒田(1回)


  • 危険察知

もう2試合見て体力がかなり尽きてしまったのと、翌日朝早くから仕事の予定が入っていたので、第3試合を見ずに帰るか悩んでいました。
その時でした。割と近くからサッカー的な応援が聞こえてきました。
それもそのはず、

soccer.yahoo.co.jp
このレモンガススタジアム平塚という場所は、湘南ベルマーレのホームスタジアムです。で、ちょうど今日ベルマーレのホームでの試合が15時から行われていたようです。ちょうどこの野球の試合が終わったのが15:10頃だったので、試合が始まったタイミングぐらいの応援を聞き取ったのだと思います。
いやうんまぁ、平塚球場があるこの場所は、正しく言うと平塚市総合公園なので、全国の〇〇総合公園やら〇〇総合運動場がそうであるように、近くにサッカー場があっても何らおかしいことでないです。
ここで思い出したのが、昨年等々力球場に試合を観に行った時、その傍で開催されていた川崎フロンターレの試合から帰還する人波に飲み込まれたことです。日が暮れていた+人が多すぎて自分がどの道を通るべきなのかわからなくなっちゃって、武蔵小杉駅に行きたかったのに武蔵中原駅に辿り着きました……いやホント、あの人波を思い出す度、Jリーグの人気が云々とは何だったのか、と思ってしまいます。そりゃあチームによって集客率は違うのだろうけども…
というわけで、帰りの交通手段で難民になりたくなかったBladeCatcherさんは第2試合終了での離脱を決意しました。でも見ていて、あそこには公共交通手段で来る人より、お車でお越しの方が多いのかな?って感じもしたけどね。
ところでこの日はベルマーレが勝ったんだ。今のベルマーレって強いのかな。逆に相手のガンバ大阪は今はあんまし強くないんですね……ガンバって首位争いをするようなチームのイメージなのですが、今は違うのかな。多分ツネ様が現役だったり、西野さんが監督だった頃の時代しか知らないから、こういうイメージなのだろうけど。これ書いてから、私の記憶がいつ頃の話か調べたけど、相当昔の話ッスね…