ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

5/21 首都大学野球1部春季リーグ・第8週 筑波大学vs桜美林大学

(*゚∀゚)僕らの頼れるキャプテンは〜
(*゚∀゚)みきしょー みきしょー 三木翔太〜
ミッキーマウスマーチに合わせて口ずさんでみよう。
スタメンはこちら。

<先攻・筑波大学
1(中)川端
2(左)楠本
3(右)汐月
4(指)松谷
5(三)種子島
6(二)森永
7(一)大崎
8(捕)三木
9(遊)近藤
(投)石黒
<後攻・桜美林大学
1(左)井橋
2(三)徳満
3(二)山野辺
4(一)村井諒
5(指)島
6(遊)沼田
7(捕)大平
8(中)工藤誠
9(右)田代
(投)庄司海

電車の都合上(むさしの号に乗って乗り換えを楽したかっただけ)、球場に早めに着いたので、第一試合の2部の試合から見てたんですが(といっても到着した時点で中盤辺りだったので、スコアの類は一切つけてませんが…)、終盤になって庄司君が肩慣らしにグラウンドに姿を現したので、おや?と思ったんです。桜美林大自体は優勝に絡んでるわけじゃないし、今後のチーム作りを考えて庄司君を選んだのかな…というのが一つと、あと佐々木千隼君に防御率系のタイトルでもかかってるのかな?と思ったり。めんどくさいから防御率の計算とか全くしてないけど、佐々木千隼君はざっと見た感じ、今季の試合で2失点ぐらいしかしてないっぽい上、登板するとほぼ(全てかも)完投しているので、規定投球回数も問題なし。平気で10回とか12回とか投げてるもんな…
んで、試合のほうはというと、初回に筑波大の先頭・川端君がツーベースで出塁し、続く楠本君がバントを決めて、1アウト一三塁。ここで汐月君がタイムリーを放って、筑波大が先制します。

その後も松谷君がヒットで、種子島君がフォアボールで続いて1アウト満塁の大チャンスだったんですが、森永君・大崎君ともに打ち気にはやった感じの空振り三振。うーん、ちょっとこの時の庄司君がイマイチだったので、ここでもっと叩けたら後々楽だったんですが…
その裏の桜美林大の攻撃。筑波大の先発・石黒君も力みがあるのか、徳満君と山野辺君に連続ストフォアを与えて1アウト一二塁。徳満君が走って一三塁となったところで、ちょっと怖い四番の村井君はゲッツーコースの当たり。しかしちょっと走者と交錯しそうになって上手く一塁への転送ができず、ゲッツー崩れという形で桜美林大が同点に追いつきます(守備妨害ではなくて?という確認が一応入りましたが、審判判断ではそうではないとのこと。いかにもって感じのプレーではなかったからなぁ)
その後の石黒君はランナーは出すものの、ゲッツーに仕留めたり牽制アウトを取ったりして、自らピンチの芽を摘んでいきます。っていうか、私が観に行く試合だけかもしれないけど、今季の首都の試合で全体的に一塁ランナーが牽制に引っかかって、一塁に戻りきれずタッチアウトになるシーンがよく見られた。投手の牽制技術が高くなってるのかもしれないけど、これだけ牽制アウトを毎週見るのは変だなぁと思ったので、ちょっと気になるところ。ピッチャーも単に間を空けるために牽制球を入れてるだけじゃなくて、ガチに刺しに来ることも結構あったな(軽く牽制して様子を見て、「こいつ刺せそう」って感じたらガチの牽制球を投げる感じ)
一方の庄司君ですが、こちらもランナーを出しつつも徐々に調子を上げていく感じ。盗塁を敢行した筑波大のランナーを刺してもらったり、長打を放って三塁を狙うバッターランナーをタッチアウトにしてもらったり、バックの守備に助けられた感じが多かったかな。
試合内容が締まりつつあった6回表の筑波大の攻撃。この回先頭の楠本君がヒットで出塁し、続く汐月君がバントを決めて、1アウト二塁。ここで迎えた松谷君はライトフライを打ち上げてしまいましたが、ちょっと微妙な距離感だったけど、楠本君は三塁へのタッチアップを敢行。送球のタイミング的にはアウトでもおかしくなかったんですが、どうやらサードが送球を捕り損ねてしまい、この間に楠本君が生還して、筑波大が勝ち越し。まぁランナーを下手に進めたくないのはわからんでもないが、まだ三塁止まりだから、ここはサードにしっかり球を止めてもらいたかったような気もします。田代君の送球自体はそんなに悪いとは思わなかったし。
さらに7回表には、この回から登板した安田君から、先頭バッターの三木君がヒットで出塁。進塁打2つで2アウト三塁となったところで、本日のラッキーボーイ的な楠本君に打順が回ってきました。ここで楠本君は左中間へのタイムリーツーベースを放ち、筑波大が追加点をあげます。

終盤での追加点は大きいねー!ちなみに楠本君は現在4年生とのこと。来年どこかの球場で逢えたりしないものだろうか…いい選手だと思うんだけどな。
で、守りのほうはといいますと、筑波大は7回裏に石黒君が大平君にストフォアを与えた時点で、大道寺君に交代。ちょっと内野のエラーがあったりしたけど、難なく残りのイニングをゼロに抑えてくれました。大魔神すぎるなこの子。

というわけで、3‐1で筑波大が勝利しました。優勝に向けてまだ希望は消えていません。

<本日の投手リレー>
筑波大学:石黒(6回・0/3)‐大道寺(3回)
桜美林大学:庄司海(6回)‐安田(3回)