ここが野球ブログなんだというのはわかってるんだけど、面白かったし、折角写真も撮ったんで書かせてください(爆)
まずは悪い人ボスのご挨拶から。
めちゃくちゃ簡単に言うと「本興行は鈴木軍の、鈴木軍による、鈴木軍のための興行です。あと裏でAKB48総選挙やってるらしいけど、こっちのほうが絶対に盛り上がるから」
一番最初に放り込まれた清宮海斗が最後まで生き残り優勝。よく耐えたね。
そんな清宮には、ボスから金一封的なものが贈呈されたぞ!
その内容に清宮が無言になってしまったので、リングアナが代読。
正確な文言はうろ覚えですが、「ロイヤルランブルを制した貴方には、100万円相当の商品・鈴木みのると対戦する権利を贈呈します」
ボス、なんて悪い顔をしてるんだ!(歓喜)
そりゃあ清宮も「バカにしやがって」的な感じになるよね(※今調べて知ったけど、清宮と鈴木みのるは親子レベルの年の差があるんだね…)
でも清宮と鈴木みのるのシングル…非常に興味があるぞ。でもNOAHのカードの中にこんなん組み込んでくれるわけないよなぁ…これは近々4が開催されるというフラグなんだろうか。
全員がそろったところで、背中に「平柳軍」と大きく書かれた平柳が「本日は平柳軍興行にお越しいただきありがとうございます」とあいさつ。観客からも選手からも反感を買い、そのままゴングを待たずに試合に突入する。
って書いてあるけど、これじゃなくて、折角キャプテン・ノアが耳打ちでアドバイスしてくれたのにマイクの途中で噛んだのが一番の原因だよ!(爆)そりゃあ金丸に「頭が違うんだよ、頭が!」って言われても仕方ないよ!(爆)
しかしこの試合の一番の見所は、拳王がリングで戦ってる間、大原はじめが拳王タオルを掲げて「がんばってー!」って応援してるところだよね。
クッソかわいいわw
しかも拳王タオルは変に無下に扱われるでなく、ちゃんと試合前にファブリーズ的なものでシュッシュしています。
知ってる人は知ってると思いますが、タイチは入場するのに時間がかかります。
こんなことやってるから時間がかかるわけです。これには田口からも尺に関するクレームを入れられます。
が、こんなんされてしまったので、逆に田口の下半身のファンキーウェポンが発動しかけたようです。
ついでに真壁も挑発…
と思いきやここでアクシデントが。
オネエチャン(あべみほさんというらしいです)のブラのホックが外れてしまいました。真壁の名誉のために言うと、決して婦女暴行的なものを働いたわけではありません。マジモンのアクシデントです。
そんなアクシデントに見舞われた美女をキングコングから庇うタイチ。
優しく慰めてあげるタイチ。
田口も庇ってくれますが、なんか下心的なものを感じるのは何故だろう(爆)
変態紳士に代わってマントで隠してあげるタイチ。こちらは真の紳士。
しかし、ホックがなかなか引っかからないのでタイチも手伝ってあげますが、上手くいかず。
これ結構難しいんだよねーw
そんなわけで、入場中ずっとこんな感じでした。
とりあえずタイチは紳士。
えーと、この試合の見所は…私のいる席からは、場外だったこともあって全然見えなかったんだけど、
>タイチが本間に鉄柵攻撃。タイチが本間をつかまえると、あべさんが張り手。さらにあべさんは田口にも張り手を見舞うが、田口はなぜか恍惚の表情を浮かべ、さらにはあべさんにブーツで踏みつけられて歓喜の声を上げる。
田口は変態ということがよくわかった試合でした(爆)
色々な意味で鈴木軍が優勢だなーと思ったんですが、最後の最後でこけしがクリーンヒット。新日勢が逆転勝利しました。
それにしても田口…私がプロレスから離れてる間に色々ひどいキャラ変遷をしたのね(誤)
こないだGHCヘビー級のベルトを取り返した潮崎ですが、かっこよくベルトを巻いて入場してきたよ!
かっこいいね。逞しくなったねー。
だがすまんな、このカードにおける私の推しは…
この水を吹いてる人、ランス・アーチャーやねん…
かっこいいんだもん。
もう体格からしてKESが圧倒してた感じですが、試合内容もそんな感じ。キラーボム(スミスとアーチャーの連携技の名前…で合ってるかな?)を食らったら最後、これでまず潮崎&谷口組が脱落。その後は北宮がサンドバッグの如くKESの二人にボコボコにされ、キラーボムまで食らって戦闘不能状態。勝彦もキラーボムを食らってヤバかったんだけど、蹴りで状況を脱出。そのまま丸め込んで3カウントを奪う!
納得がいかないアーチャーは激おこ。
これ、多分サムライTVとかではいい画で映ってたと思います。
よく頑張った!
あの桜庭和志がやってきた!そして矢野と丸藤は合体テーマ曲で入場。
とりあえず記念撮影。
一方の鈴木軍。今日の飯塚さん一段とやばかったね!いつもに増して興奮状態だったんだろうね。飼い主(ボス)は放任主義のようなので、ボディチェックしてる間もまともにリングに上がれないぐらいおかしかった。
試合開始前までずっとこんな感じ。
桜庭と鈴木みのるが出会うと、鈴木みのるはとても悪い顔になります。
飯塚さんはかつての飼い主・矢野を噛んだり凶器攻撃したり、まぁいつも通りですかね。
矢野はみのるに捕まってしまい、スリーパーで落ちてしまいます。
そして出たよ、アイアンフィンガーフロムヘル!
とどめにゴッチ式パイルドライバー!(これを撮りたくてカメラ持ってきたんだけど、上手く撮れなかったのが悔しい)
これで3カウントを奪って、鈴木軍の勝利。過去2回の鈴木軍興行のメインで鈴木軍は勝ててなかったらしいけど、ついに勝ったか。
飯塚さんの飼い主は放任主義のため、気持ちよく喋ってる間はエル・デスペラードが綱で何とかします。
そういうわけで、GHCヘビー級タッグのベルトを強奪返していただいて、鈴木軍興行は終了。
We Are SUZUKIGUN イチバーン!
鈴木軍はねー、ヒールなのになんか憎めないんだよ。だから好き。個人的にサイン会で鈴木みのるにガッチリ握手してもらって感動したというのもあるが…うん…