ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

4/23 首都大学野球1部春季リーグ戦・第4週 東海大学vs日本体育大学【リモート観戦】

休出から帰ってきて第3試合だけ見ました。
しかし越谷のあのネット、ホントカメラの天敵やな。静止画撮るのにも苦心するけど、映像だとネットにピントが行くと何が起こっているのかよくわからなくなってしまう…


スタメンはこちら。

<先攻・東海大学
1(右)金城
2(三)森
3(遊)成瀬
4(指)北口
5(中)植本
6(一)田中一
7(左)関
8(捕)臼井
9(二)田所
(投)若山
<後攻・日本体育大学
1(左)中妻
2(中)本間
3(三)重宮
4(右)南
5(指)門馬
6(二)中島優
7(捕)山下
8(一)相澤
9(遊)小吹
(投)篠原

昨日(特に守備で)やらかした選手たちが悉くスタメン落ちしている東海大の打線に震えます…
一方日体大ですが、やはり昨日の怪我の影響か、松浦君はベンチにすら入っていないようでした。それ以外はちょっと打線を組み替えたぐらいかな。打線組み替えても怖さがほとんど変わらんのが今季の日体大打線の恐ろしいところ。


日体大の先発・篠原君。2年生の選手です。今季から先発で投げているようですが、昨季は名前を見かけなかったな。ちなみに池田高校の出身のようですが、これってあの池田高校なのかな(他に知らない)だとすると、今時だとちょっと珍しいような気がする。
篠原君の立ち上がりは、2アウトから成瀬君にフォアボールを与えると、続く北口君にはレフト方向への長打コースの当たりを打たれてしまいます。成瀬君は三塁を蹴りましたが、この時点で三塁コーチは止まれの指示を出しており、見逃していたのか気づいた時には成瀬君は大きくオーバーランしていました。ここで三本間に挟まれてしまい、しかも避けている間に北口君が三塁に到達しようとしていたので、もはやアウトになることしかできず。前日の試合でも他のプレーでそう思うところはあったけど、東海大は状況判断が甘い選手が多いな。その辺の経験や勘所の違いで相手チームの上を行けるのが東海大の強みだと思っていたけど、今の世代はそうでもないのかしら。
そんなピンチはあったものの、初回を無失点で切り抜けて以降は敵なし。コントロールも非常に良く東海大打線を全く寄せ付けていませんでした。
篠原君も所謂右の本格派みたいなピッチャーとお見受けしましたが、日体大ってホントそういうピッチャーが畑から採れるが如く出てきますね……まぁその畑を耕しているのが辻コーチだと思えば納得なのですが。
日体大の攻撃面は初回から好調。1アウトから本間君がフォアボールで出塁すると、重宮君・南君とヒットで続いて満塁。この場面、特に南君のヒットが非常に素晴らしく、かなり低めに決まりそうだった緩めの変化球にうまく対応して、ライトへ持って行ったみたいな感じでした。南君は他の選手評では「天才」とのことですが、あのバッティングができるんなら確かに天才ですわ。
で、門馬君が上手くレフトへのヒットを放ち、日体大が1点を先制。続く中島君はゲッツーでしたが、東海大の先発は若山君ですから、そう易々と追加点は許さない感じでしたね。


4回裏、この回は先頭の門馬君がツーベースで出塁。門馬君はDHとしての役目を120%レベルで果たしているな。
中島君の当たりは進塁打。1アウトランナー三塁の場面で、山下君が放った打球は左中間へ。これを中堅手がダイブしますが捕球できず。勿論門馬君は生還して、日体大は2点目をゲット。打った山下君も三塁へ。山下君は打てるということで最近起用が多いみたいですが、キャッチャーでスリーベースをぽんぽん打てるのもなかなかおらんで。
ここで東海大は若山君を降板させます。2失点しかしていないので、イニングを食える若山君を早い回に下ろすのはちょっと勿体ないなと思いましたが…
代わって登板したのは米田君。昨日に続いて連投。しかし相澤君にストフォアを与え、二盗を許し、小吹君の当たりは普通のショートゴロな気がしましたが、これを遊撃手がファンブルしたらしい(中継よく見えなかった)というわけで、ランナーが1人生還して、日体大は3点目をゲット。
尚もランナー一三塁の場面で中妻君を迎え、4球投げてカウント1ボール2ストライクの場面となったところで、東海大はピッチャーを諸隈君に代えます。この辺の意図は全然わからんが、なんとなく「スゲー巨人っぽい」と思いました。
で、諸隈君に交代したものの、早速バッテリーエラーで1点を献上、なんか小吹君には三塁まで進まれてしまったようです。で、中妻君はライナーめのライトフライを打ちましたが、ライトから非常に良い返球が返り、日体大はタッチアップできず。さす金。
2アウトになりましたが、本間君にはフォアボールを与え、重宮君の打球は今度こそショートゴロに打ち取りましたが、これを遊撃手がトンネルしたらしく(これも中継よく見えなかった)、もう1失点。
4回裏の日体大の攻撃は4点で終わりましたが、山下君のタイムリー以外は全部守備ミスですね。


篠原君は5回を投げ切って降板。篠原君のことも大事に育てていく方針なのかな。6回からは箱山君が登板したのでもう安心です。打線も7回裏に重宮君のソロムランで追加点を挙げ、さらにリードを広げます。あまりの大飛球に、中継では重宮君にモンスターという二つ名が授けられていました。
箱山君は9回も登板。割とナチュラルにロングリリーフしますね…
先頭の森君にヒットを許しましたが、成瀬君・北口君はちゃちゃっと打ち取って、さぁあと残り1アウト……というところで、日体大はピッチャーを交代。宮下君が登板します。
宮下君は3年生の右ピッチャーで、これがリーグ戦初登板になる模様。弾丸のようなストレートをお持ちとのことですが、そのピッチングはどう見ても力入りまくりでコントロールがバラついており、迎えた代打の大前君にストフォアを与えます。
ここで辻コーチがマウンドに行って声をかけていまして、それで落ち着いたのか、多少コントロールできるようになっていました。確かにあれだけ球威がありそうな感じの球がストライクに入ったら強いし、最後途中出場の大松君を、力で押し勝ったようなセカンドゴロに打ち取っていたのですが、でもやっぱり力入りがちだったんだよなぁ。まぁでもそんな感じのピッチャーは過去に何人か日体大にもいてましたし、最終的にプロ入りをした選手もいてますし、この辺が今後の辻コーチの腕の見せ所…
というわけで、6‐0で日本体育大学が勝利しました。

<本日の投手リレー>
東海大学:若山(3回・1/3)‐米田(0/3回)‐諸隈(1回・2/3)‐庄司(2回・2/3)‐植田結(1/3回)
日本体育大学:篠原(5回)‐箱山優(3回・2/3)‐宮下(1/3回)


  • なぬ!?見落としてた!

小吹君の出身校は山梨学院だそうですが、出身地が福島となっていました。応援しなきゃ(条件反射)
どこら辺のご出身なんだろうな?

  • 全てにおいて圧倒している

日体大はピッチャーもいいし打線も元気ですが、守備も良かったんですよね。
外野の御三方とも足が速く守備範囲が広い。左中間・右中間の深い当たりかも、な打球もアウトにしてしまう。「これライン方向に打たないとダメじゃないですかね」とは放送席の弁でしたが、私もそう思いました。あの外野陣抜ける気がしない…
あと、今日は松浦君に代わって小吹君がショートに入っていましたが、去年もショートやっていたので特に心配はしていませんでしたが、やはり守備範囲が広いし、肩も強いんやね。深い当たりでも送球が非常に良くアウトにできた、なんて場面いくつか見られました。
……なので東海大は余計に…うーんって感じですね…良い選手はいるはずなんだけどなぁ。


現在日体大は全勝中で、このままいけばなかなかない全勝優勝あるで、なんて話が放送席でありましたが、昔全勝優勝をしこたま達成していたチームが首都にあってね…(遠い目)