限定コンテンツあるあるだと思いますが…
この度、横浜DeNAベイスターズ倉本寿彦選手(茅ヶ崎出身)の後援会が発足!
— 佐々木貴 (@doms_tono) 2021年5月2日
殿も即入会!
なんと殿が倉本選手へのインタビュアーを務めさせていただきました🎤
会員専用ページからインタビュー動画が見れますのでぜひご入会お願いします‼️
🌟倉本寿彦後援会HPhttps://t.co/VeKhODFyVZ#pw_freedoms pic.twitter.com/M5ZPkYFT2A
殿がベイスファンなのは言うまでもなく、ダムズの事務所が茅ケ崎にあるみたいなので、そういう諸々の縁なんでしょう。
複数の競技を見ていると、その好きな競技たちがコラボするというかクロスすることってあんまりないと思うのですが……最近はJリーグとかBリーグとか、フランチャイズが同じなら割と少なくないんじゃないかなと思いますが、野球とプロレスが何らかの形で交わるっていうのは、ちょっと胸が熱くなりますね。
そもそも他のプロスポーツみたいに、地元密着感を出すようなプロレス団体なんてインディーぐらいしかないし、自分の手持ちのプロレス知識ではダムズとかA2W、あと大日本ぐらいしか思いつかない(大日本ってまだ横浜商店街プロレスみたいなのやってんのかな?)
あまりにもどインディーだと、NPB様にはとてもとても相手にしてもらえないだろうしな。