mainichi.jp
45大会ぶりってさらっと書いてるけど、今年第46回大会なんで、
4強入りした第1回大会以来45大会ぶりに準々決勝進出を果たした。
ということになりますね。
いやー歴史的なことでもあるけど、大変失礼ながら、さすがにトヨタに敵うとは思っていなかったので、驚いてしまいました。トヨタは都市対抗よりか、日本選手権のほうが強いイメージなんよな。
しかし選手もそうだったのかな。
www.sponichi.co.jp
「正直、勝てると思っていなかったので、混乱しているというか」
混乱しているはさすがに草。いや、素直な気持ちが出てるって感じでいいんじゃないですかねw
今年もやっぱりいつものメンツが勝ち上がってくるかーと見てましたが、ちょっと予想外な展開に興奮しております。JR四国の次の相手は大阪ガス……どうなるかなぁ。ここまで来たら期待せざるを得ないけどね。
去年の都市対抗の四国銀行といい、今年のJR四国といい、四国勢がいよいよ侮れない感じになってきましたね。っても確かに四国勢はなかなか勝ちあがれないけど、惜敗って試合も少なくないから、決して安牌な存在ではないのよね。
んで、大阪ガス以外のガス勢はここで敗退。東邦ガスはタイブレークまでもつれ込んで、先制はされたけど1点差まで追いついて、惜しかったんだけどなぁ。
西部ガスは…大阪ガスの相手だったので仕方ないんだけど。
こういう記事に弱いので、ぜひ勝ってほしかったなぁと思っていたりしました。
mainichi.jp