ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

炭酸OKの水筒が意外とワガママで困ってる(た)

この記事を書いたのは5月の半ば頃ですが、気づいたら数か月も下書きの中で寝かせていました。
もう水筒はあまり必要のない季節になりつつありますが(中に入れるものの温度が変わるだけかもしれないが)、折角書いたので、自分の試行錯誤の備忘も含め、ちょっと修正しつつうpします。


いつぞや、炭酸OKな水筒の話をしましたが、
bladecatcher.hatenadiary.jp
より良いアウトドアコーラ生活を追求すべく試行錯誤しているところです。
が、「こいつ意外とワガママだな」と思うことがありまして…
今度はどんな氷が長く持つかを調べているのですが、製氷皿を色々試してみて、まずこれを使ったのです。
www.nakaya-kagaku.co.jp
私は某セリアで買いました。
この製氷皿の氷だと、3~4本ぐらい入ります。


…何でブレがあるのかというと、製氷皿に対しどのぐらいの水位で氷を作ったかで入るか入らないかが決まったからです…
この製氷皿の場合、7~8分目ぐらいじゃないと水筒に入らないです。ギリギリつっかかります。
あともう1つ、これも試したのですが、
www.nakaya-kagaku.co.jp
3列だからちっちゃめの氷ができるのかな、と思ったらそうでもなかった。これも水位が高すぎると水筒に入りませんでした。
まぁ前もって検証しなかった私が悪いのですが、朝の7時に家を出たいって時に、6時50分頃に「水筒に氷が全然入らねえ!!」って焦り、怒り、悲しみ苦しむ私の感情、わかります?(知るか)


それともう1つ。
うちにはもう1つ水筒があります。仕事にも持っていっている、冷たいのにも温かいのにも対応している水筒です。

…厳密にはこれじゃないんですが、手持ちの水筒と同じ型番のものが廃盤?らしく、ニュアンスの近い水筒の商品リンクを貼っています……たぶん、もう10年ぐらい使っていると思うので、廃盤でも仕方ないと思いますが、それはさておき、以後本文中でこのもう1つの水筒を「先輩」と表記します。
先輩は炭酸OKの水筒に比べると大分口が広めです。水筒って色々な製品を試したことないけど、大体の水筒はこのぐらいのサイズじゃないかな。
なので、炭酸OKの水筒には全然入らなかった氷でも、先輩は全部受け入れてくれる。先輩は懐が深い。
先輩にはポカリやソルティライチといった、熱中症対策な飲み物を入れて持っていっています。私は先にコーラを飲んじゃうので、先輩に口をつける頻度はコーラよりか少なめです。
だからなのか、はたまた先輩の性能の良さかわかりませんが、先輩に入れた氷は、日が暮れるまで残っていました……何なら帰宅して水筒を洗おうとした時(19時台)もまだ氷が残ってました。すごくない?かつて地元のホムセンの年始の初売りで1000円で売ってたのを父上に買ってもらったという水筒なのに(無関係)
先輩……もといピーコック魔法瓶の水筒、他のメーカーやブランドに比べると知名度は劣るのかもしれませんが、いい商品だと思います。


という感じで5~6月を過ごしていたのですが、皆様ご存じのとおり、今年はこの後に大変な猛暑が襲い掛かり、これらの水筒ではとても足りない、猛暑の中を生き抜くことはできないと感じるようになりました。
次回に続く。