2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
山井に祈れ。山井を讃えよ。
ああ、うん、ハイ。
この結末は今しか見れない。東京などいつでも帰れる。
既に何度か来ている球場ですが、そういえばこうして書いたことないなぁと思って、今更ですが書いてみます。 球場の綺麗さは普通。古いと感じる人もいるかも?個人的には良い球場だと思うけど、私が知る限り浜松球場のみの特徴として、 座る位置によっては、…
実は4/4は清水庵原球場に行くつもりで、清水界隈にいました。周知のとおり雨天中止になったので行けませんでしたが…… でも浜松は普通に開催してたんだよね。浜松は雨が上がってたのかなぁ?静岡は東西で全然違うらしいですが……清水は朝は雨も結構降ってて風…
どうしたんだヤマハ!
昔、エナジックを1度だけ見たことがあるんです。確かこの試合だと思うんですが……この時は第3試合だけを目当てに来ていたので、ちょっと早く着いたのでちょっとだけ見たって感じですね。 なので実質、エナジックは今日の試合が初観戦となるでしょうか。あれを…
雨に降られたり当初の目的が一部達成できなかったりしましたが、それ以上に色々収穫がありました!楽しかった! このご時世、遠出すると色々言われそうですが、やっぱり遠征は最高です。この楽しみのために生きてたんだと思い出しました。よく2年間も社畜し…
www.nikkansports.com 別大興産スタジアムの収容人数は15500人だから、6割以上ぐらい入ったってことになるのかな。 1万人入ったというのが、1万人×3試合なのか、別なカウントの仕方なのかはわからないけど、かなりすごいことだと思う。 昔、草薙球場で開催さ…
まだざっとしか見れてませんが。アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’22 グランドスラム59 (小学館スポーツスペシャル)作者:小学館小学館Amazon一番の衝撃は、七十七銀行に神がいたことです。進路見逃した…?と思ったけど、秋決算号には載ってなかっ…
www.tokyo-sports.co.jp エイプリルフールだけど本当のお話 https://t.co/3X3oXbvoYB— 岡本佑介@東京スポーツ新聞社 (@okamotospo) March 31, 2022 mobile.twitter.com 岡本記者ほんと草。 いやでもね、本当にいい話ですよ。オーカーンはこんな強面で190cm近…